優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
我が家のMOMOさん、お水をあまり飲まない…
水分をしっかり取らないと結石とかが心配なんですよね~ なので試行錯誤してミルクをかけたりしてあげてたんだけど、ミルクをかけるカロリーとか計算してフードをあげなきゃだし、ミルクって太りやすいんでそれも心配… なのにMOMOってば、かけたミルクを上手に上澄みのミルクだけなめて水を残す技を身に付けてしまい… 溶かすとかなりミルク味になるほでじゃないと飲まないからかけてごまかしてたのに… 頭だけはかなりいいらしく、上澄みを舐めきっては 『ママちゃん、ミルクかけてください!』 とミルク待ちをする…(☆。☆) しかもMOMOだけミルクをかけてるとSAKURAも 『ボクも欲しい!』 って感じで… 我が家のさくらんぼは決して太ってないし、見た目はややスリム?? 多少太っても…って思われるが、SAKURAはかなり胴長だから他の子よりヘルニアになりやすい?って気がするし、MOMOは後ろ足の膝が… MOMOはテンション上がるとスキップしちゃうんです… 先日病院の先生やブリーダーさんに相談したら今は平気でもやはり膝を痛めやすいかも…と… だからサプリは飲み始めているけど肥満大敵でしょ? ってわけでブリーダーのyukoさんの助言もあってフードをふやかして水分を取らせることに… (他にもいくつか方法を教えてもらったけど一番簡単にできるのがこれだったのでチャレンジ!(笑) すると見事にミルクをかけなくても十分な水分を取れるようになった~ しかしふやかしてあげると寒い日は冷たいからか食い付き悪い… レンジで気持ちあたためると食い付きがいいことも判明…(笑) MOMOってわりとわがまま!Σ( ̄□ ̄;) そんな中、SAKURAはMOMOのご飯が増えたと思ったのかMOMOのご飯をみて不服そう~(-_-メ) なのでついでにSAKURAもふやかしてあげていたら……………Σ( ̄□ ̄;) ふやかしてあげると消化がよくなる=腹持ちが悪い? SAKURAが毎日次のご飯までに吐くことが増えた… 元々お腹がすくと吐くことがあるSAKURA… 最近なんてほぼ毎日~ 病気とかの吐き方って感じではなく、胃酸過多って感じ? 思い当たるといえばフードをふやかしてあげはじめてからだったので原因はこれじゃない?みたいな? 思い起こせば昔、量を増やすためにふやかしてあげてたことがあったんだけど、その時もよく吐いてたんだよね~ どんだけ胃酸過多だよ!(笑) 年取ってカリカリが食べれなくなってふやかしてあげなきやいけなくなったら大変かも~(爆) これでSAKURAのをふやかさずにあげて吐くことがなくなったら原因はこれに決定だよね~ 逆に吐くことがなくならなかったら病院に行こう~(´Д`) ちなみにSAKURAはちゃんと水を飲むし、どんなフードだろうが、多少冷たくなってようが好き嫌いなく食べるんだけどぉ~ だからSAKURAは大きくて好き嫌いの激しいMOMOは小さいのかもね~(爆) PR |
この記事にコメントする
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析