優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
はまりまくりのラストフレンズ… ついに今週最終回… 先週はついにソウスケが… でもあのシーンは泣けたかも… 結局ソウスケも淋しかっただけ… かといって暴力は絶対許せないけど… でもどうやって愛していいか表現が間違ってただけ… 不器用なだけだった… 暴力はいけない… ただ、小さいころから虐待を受けてたりしたら、それしか表現方法ができなくなるんですよね… 例えば、叱られるとき、誉めて叱ることをされていれば、誉めて叱るということが『叱る』ということだと認識する… 逆に叩かれたりして育てられればその人にとって『叱る』は叩くことだと… 私も昔から叱られる時はかならず叩かれたりしたんで… さくらんぼが悪いことしたら、ぶっちゃけ手がでます… まぁ、反省してその後抱きしめますけどね…苦笑 なんて考えつつソウスケを観ちゃいました… でもある意味ミチルへの愛情は永遠になったから、それもソウスケの計算?? そう考えたら最後まで最低男? しかし、やっぱ上手い! あの泣くシーンだけで、勝手にソウスケの幼少期の思い出とか、それまでのやりきれない思いが伝わってきましたから… ただ泣いてるだけで、そこまでできるとは… ただ、若干泣きすぎじゃねぇ? って気もしなくはなかったけど…苦笑 その反面やはりミチルの演技は気になるところ… なんかねぇ~( ̄~ ̄)ξ ルカの父もよかったです! 飲んだあと、ベンチでタケルと話をしてたとこ… 『それでもあの子は可愛い私の娘なんですよ…』 泣けました… 来週は最終回! 結末はいかに! PR |
この記事にコメントする
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析