優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
今日は朝まで仕事… 帰ってさくらんぼとお散歩へ~ 今日は2時間半ひたすら歩いた… 今日は2ワン揃ってのお散歩だったんだけど、2ワンとも超お利口でビックリ!! 最初はワンとすれ違いざまにSAKURAが吠えたりしてたけど、そのうちだいぶ至近距離ですれ違っても吠えなかった… SAKURA~やればできるじゃん!! MOMOももちろん今日はほとんど吠えず… ママは嬉しいよ~(T_T) これもお泊まり合宿効果?? まぐれじゃないことを祈る…(笑) しかし、朝まで仕事して寝ずに2時間半は足がパンパンになる…(☆。☆) そして帰りがけにさくらんぼの爪切りと部分カットをトリミング店にお願いして… 切ってもらってる間に部屋の掃除と衣替えして~ お迎えに行って、やっとまったりできたのは夕方15時… 疲れた~苦笑 お泊まり合宿以来、MOMOがやたらママにべったりになった… SAKURAももちろんね~ 可愛いやつらだわ~(≧▼≦) 最近ママの予定が多くてビデオがたまってきた… っつうか『24SEASON?』がやってるからビデオ撮りまくり… でも見る暇が…(;^_^A 新番組も始まり出すし… やべ~(-_-メ) |
最近、ママが毎日仕事のため散歩に行けないさくらんぼ…
ストレスのため?か兄妹喧嘩をたまにするように… SAKURAが強いのか? イヤ、MOMOも負けてない… まぁ、最終的にMOMOが逃げてるけど、かなりの勢いで吠えてから逃げる…(爆) 普段は優しいSAKURAも本気のときはやはり強いらしい? でもたとえ喧嘩しても、べったりんこで寝てたりするから、関係が悪いわけではない… だいたいオモチャの争奪で喧嘩勃発… SAKURAはタマゴちゃんで遊びたいのに、MOMOがタマゴちゃんを守るから…(爆) ママも最近はどちらもひいきせずに見てるだけ… あまりにもバタバタしてうるさいときは2ワンを一喝するけどね~ |
我が家のさくらんぼのご飯の食べ方を見て、ふと思った… 好きなものを先に食べるタイプかあとに食べるタイプか… 我が家は水分をとらせるために、ご飯にたっぷりお水を入れてるんですが… (特にMOMOがあまり水を普段飲まないから…) SAKURAは先に水を飲み干してからあとにフードを食べる… つまり好きなものを後回しにして後でゆっくり堪能するタイプ? 逆にMOMOは水の中に顔を突っ込んでブクブクしながら沈んでるフードを先に食べる… おかげで周りは水浸し… あげくにフードを食べおわると水を残す始末… MOMOに一番水を飲んで欲しいのに… つまりMOMOは先に好きなものを食べて、そうでないのは後に残すタイプ…? MOMOのこの水を残すのを止めさせるために、工夫しているのは… フードを水に入れてレンヂでチンして熱すぎない程度にあたためてからあげている… あたためることで、顔を突っ込んでブクブクがしにくくなることと、水にフードのエキスが出て、水もご飯の1つとして飲める?(笑) いわば味噌汁的な??(爆) たまに失敗して水を残したときはゲージから飲みおわるまで出さない… 最近は 『もーちゃん、シューシュー(汁物を差す)飲んで!飲まなきゃ出れないよ!』 と言うとしばらくしていやいやながらも飲んでくれる… まるでその光景は学校給食で嫌いなものを残した子が先生に 『食べ終わるまで、外で遊べないよ~』 と言う感じ?(爆) 最近の学校ではそんなことをさせたらいけないらしい… (させようものならクレームきちゃうんだって!) でもね、それでいいのかな? 出されたものは食べる… 食べられるというありがたさも教えるべき… 好き嫌いは大人になってから堂々としろ? (私も学校給食で食べられないものがあったときは必死でお茶や牛乳で飲み込んでたけど、今は好きなものしか食べない大人になってるけど?(笑)) そして基本的に好きなものをあとに食べるタイプ…(爆) 苦手なものから食べることであとの楽しみが膨らむし?(笑) それにお腹が空いてるときの方が苦手なものでも食べられるから~ っつても、大人になってからかなり偏食してるけど?苦笑 好きなものを先に食べる人ってたぶん小食なんだろうな~ だってそういうタイプの人って大抵言うのが 『後回しにして、お腹いっぱいになって食べられなかったらイヤじゃん!』 っていうでしょ? 私なんて後回しにしても全く食べられる自信あるから、そんなこと考えたこともないし…?(笑) さくらんぼのタイプを見てても、やはりMOMOは小食な方だと思うし、SAKURAは食えるならなんでもこい!! って感じだからね~ ちなみに私の一番苦手な食べ物… 火を通した大根… 生の大根や漬物なら平気で食べられるけど、煮込んだり、味噌汁に入れられると食べれない… おでんの大根は絶対食べない… 学校給食では大抵クラスで1番に食べ終わる子だった私も火を通した大根料理が出た日だけは最後まで残ってた…(爆) そして泣きながら飲み込んでた記憶がある… チーズも苦手で有名ですが、チーズは絶対食え!って言われたらまだ食べられる方… でも煮込んだ大根だけは無理… あと、セロリもダメ… ただセロリなんてよほどじゃないと食卓に並ばないからいいんだけど… あ、野菜…大人になってからあまり食べないね~(爆) 大人になってから偏りがある食生活… 長生きはしないね~きっと… |
明後日から姪っこのAKIちゃんが家にお泊まりにくるので、部屋の大掃除~ 大掃除中には邪魔が入らないよう?さくらんぼはトリミングへ~ みんなきれいにしましょ~(笑) そしてお散歩を少ししてからトリミングへ~ SAKURAはトリミングが苦手?なのか、置いて行かれるのが嫌なのか、油断するとママ抱っこ~ トリマーさんと話をしてる間ママから離れず…(笑) MOMOもMOMOで吠え吠え…苦笑 そしてさくらんぼをお預けしてママは帰宅~ そして大掃除開始~ キッチンと部屋とはいつもながら散らかりたい放題な我が家…(;^_^A 片付けられない女? っつうか掃除が昔からあまり好きじゃないから… お恥ずかしい…苦笑 そして汗だくになりながら掃除して~ 日用品などの買い物行って~ 気付くと1日が終わって… タイミングよくお迎えの電話がきてさくらんぼのお迎えへ~ さくらんぼさん、きれいになりました~ そんな中、びっくりしたことが… MOMOが…トリマーさんに好き好きしてる…Σ( ̄□ ̄;) MOMOは初対面は吠える、固まるの人見知りで有名… たいてい何度か会って遊ばないかぎりなつかない… なのに、あのMOMOがママが会計してる間みててくれた今日の担当のトリマーさんにチューしたり、すりすりしたり… ママはビックリ!! よほど今日の担当のおねーさんが気に入ったらしい… すごい…トリマーさん… (たぶん、毎回担当違うはずなのに…) ちょっとママはそんなMOMOを見て嬉しかったり… この調子で姪っこにもなついてくれるといいんだけど…(笑) そんなわけで、今日もおわり~ |
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析