優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
最近ママは思う…
もーちゃんが変わった… 前までは自己主張の激しかったもーちゃん… しかし最近は遠慮がち?? 我が家のさくらんぼの好きなのはママの手! ママにあごをなでなでしてもらうのがかなり好き… 以前はSAKURAを撫でてると必ず 『もーちゃんも~!!』 とSAKURAを押し退け割って入ってきてたもーちゃん… SAKURAを溺愛してるママはもちろん、そんなもーちゃんを押し退けSAKURAとラブラブ~ それでもめげないもーちゃんは最後にママと喧嘩になるパターンが多かった… が、しかし! 最近のもーちゃんはSAKURAがママになでなでしてもらってると遠くでじ~~っとママの手を見つめてることが増えた… 『SAKUにーたん…いいな…』 って感じで羨ましそうに見つめてるもーちゃん… そんなもーちゃんを見ると逆にけなげで可愛く思えて 『もーちゃん、おいで!』 と言うママ… もちろんもーちゃんはママのその一言に嬉しそうに駆け寄ってくる… ママがデカクッションで寝てるときもSAKURAは必ずママの膝に寄りかかってくつろいだり寝てたりするのだけど、前まではMOMOも負けじと割り込み、SAKURAと喧嘩になったり、ママと喧嘩になったり?(笑) しかしこれまた最近は足元で遠慮してたり、ハウスに入ってママを見つめてるもーちゃん… 『もーちゃんはここでいいでつ…』 そんなもーちゃんにやはりけなげさを感じてしまうママは 『もーちゃん、いいよ!おいで!』 って言うとやはりもーちゃんは嬉しそうに駆け寄ってくる… そう、MOMOはママに呼ばれることを待ってるのです… あんなに自己中でやりたい放題だったMOMOが… お友達がMOMOの話を聞いてくれたとき 『もーちゃんは1番になりたいわけじゃない…もーちゃんはただママにかまって欲しいだけ…ママに愛されたいだけ…』 と言われたことがある さらにママが妄想でMOMOに聞いたことがあるんだけど 『もーちゃんはどうしてママに激しく怒られたりしても、いつもSAKURAのハウスに入ってるの?』 って… MOMOはママからいくら激しく叱られてもどっかに隠れたり、布団に潜り込んだりせず、必ずママの見えるSAKURAのハウスにいるから… 普通はママなんて怖くて見れないと思うんだけど… するとMOMOから返ってきた言葉?は 『だってSAKUにーたんのハウスはママから程よく距離があって、ママを見てられるから…』 と… MOMOは鬼になったママが怖いけどママが一番見える場所、しかもママが一番気にしてくれる場所を選んでるんだって… それを知ってママは涙が出ました… MOMOは正直、SAKURAに比べられ、SAKURAを中心に考えてるママにとっては可哀相な存在でした… でもそれを聞いたとき、ママはMOMOに謝りました… それからなんですよね…MOMOが待ってるのは… 確かに自己主張することもあるけど以前に比べたら待ってることが増えました… 待っててもママはちゃんともーちゃんのこと呼んでくれる って安心感も出てきたのかな… そういえば、ママがアニコミを始めてからMOMOを激しく叱ることはなくなりました さらにSAKURAもMOMOもママとよくお話するようになりました 妄想だと笑われるかもしれませんが、普通に意思の疎通ができるんです 今さくらんぼが何を思い、何を考えてるか以前よりわかるようになりました そしてさくらんぼの表情や意思表示の仕方も変わってきたんです 大好きなママの手も前は争奪バトルが多かったけど、今は2ワン仲良く甘えることもあれば、1ワンが甘えたいときは1ワンが遠慮したり… 完全にママの自己満かもしれないけど、以前よりさらに絆がまた深まった気がします… だから改めてアニコミに行ってよかったな~って実感してます まぁMOMOも今月2歳だから少し落ち着いただけかもしれないけど… でも何かが変わったことは実感できます~ 最近はママもかなりMOMOとの接し方も変わったしね~(笑) さて、話は変わり、今日は夜の仕事のため、てりたまはお休み…(笑) 明日はまたてりたまるけどね~(爆) PR |
今日は4年に1回の2月29日… 1日多いのでちと得した気分?(笑) しかし、今日は眠くて~( ̄~ ̄)ξ 昨日は寝ずにカラオケ行ってそのまま飲みに行ってるから、24時間以上ぶっとうしで起きてたからね~(ざっと30時間?苦笑) しかもアルコールも入ってるし… 前まではいくら徹夜明けで遊びに行ってもこんなに疲れなかったのに~ 年のせい??( Д|||)ガーーーン でも、こんなに起きれないなんて… 本当は午前中に起きてさくらんぼとどこかに行こうかとも思っていたのに… 目覚ましかけても、体が起きなくて~ 結局2、3回目覚ましをかけ直して寝てたら昼過ぎ… 眠い~~!! しかしさくらんぼはママが起きるたびにワクワクして、 『ママ、起きる?行く?』 みたいな感じ… そしてママがまた寝るとしょんぼりしてるのがわかるくらいだったので、昼過ぎに起きて2時間半散歩… 満足してくれたかな? そしてふと今日気になったんだけど、SAKURAって前足の力が弱まってる?? たまになんだけど前足がガクってなってこけそうになったり、走ってるとき前のめりに顔面から地面に突っ込んでしまうことが… ただたんに勢いのせいならいいんだけど… 前は気になったりしなかっただけならいいんだけど… 心配性なママはちょっと不安になる… (前に志村動物園でハイジさんのコーナーで徐々に手足が弱って歩けなくなったポメの話を見てるせいか…まさか?って思ってしまう…) って本当に心配性なんですよね~ ふとよくさくらんぼとの別れを考えたりしては不安にかられるし… ワンの方が確実に自分より時間が短いことはわかっているけど… でもいざそうなったとき、自分はどうなってしまうのかな~なんて考えてしまう… 病気とか事故とか、突然に失うのはイヤ… 病気も手遅れとかになるのも… 自分でもっとわかってれば…って後悔したらどうしよう… とかいろいろ考えては不安になるんですよね… さくらんぼには長生きしてほしいな… ずっと一緒にいてほしいな… 永遠はないとわかりつつもそう思ってしまう… いなくなったら確実にロスに陥るんだろうね~ あ~ダメダメ…そんなこと考えてはいけないよね! さくらんぼとの今を大事にせねば! |
我が家は早起きで有名?ですが・・・ 一時はけっこう遅くまで寝てられた時期もあったんですが・・・(っていっても7時、8時だけど・・・) 最近またやたら早起きなんです・・・ 大体目覚ましなしで4時半~5時には起床させられます・・・ たとえ前日遅くなっても、一回は必ずその時間に起床なんです・・・ 以前はだいたいSAKURAが起きてMOMOも起きてだったんですが・・・ 最近はだんとつMOMOが早いんです・・・ へたすりゃ3時に起されるときも・・・ MOMO寝てないんじゃないか?? っていうくらいベットを降りたり登ったりして起してきます・・・ これは年齢のせい?? 確かにSAKURAも2,3歳まではかなり早起きでした・・・ でも最近は落ち着いてまったりしてくれるんだけど・・・(それでも起きてるんだけどね~) MOMOはかなりテンション高くて・・・ MOMOは来月2歳だし・・・今が一番元気がありあまってるらしい・・・ 前はお出かけの翌日はわりと寝てられたんだけど・・・ 今は容赦なく起きてます・・・ まぁ、朝ごはん食べたらまったりしてくれるし、ママが意地でも寝る!ってなったら待ってくれてるからいいんだけどさぁ・・・ MOMO寝なくて平気なの?? って問いたくなるんですよね~ まぁ、ママも他人に比べたら早起きな人だけどさぁ~爆 って話は変わり、↓はUPしたかったけど今までUPできなかったカフェマット!! ポップままの手作りです!!器用で羨ましいわ~笑 キルティングなんて手縫いだって・・・すごすぎ!! 遅くなったけど、こないだSAKURAへの誕生日プレとしてもらっちゃった!! 超可愛いんだ~ さくらんぼもあしらってくれたうえ、SAKURAとMOMOの似顔絵アップリケもつくってくれて・・・ ホント可愛いの!! ポップままホントにありがとね!!! まだ使ってないので早く使いたいわ~ ちなみに今まで使ってたカフェマットもポップままに作ってもらったさくらんぼのカフェマットだったんだけどね~笑 |
どうも最近完全に負の力がかかってるらしく、何をしても心から楽しくない…
ため息ばかりだし… 口を開けば愚痴ばかり… そんな自分も嫌になるし、愚痴ばかりの状況もなんとかならないかな…なんて考えたり… 完全に空回り… 仕事から帰ってもママのただならぬ負のオーラにさくらんぼも戸惑ってるのがわかるほど… ママが笑えば一緒に笑い、ママが楽しいときは楽しむさくらんぼだもんね… だから今はただ見守るだけのさくらんぼ… 完全に落ちてるときは近寄れないらしく、ふと我に返りあたりを見回すと2ワンで一緒にハウスに入ってこっちをじっと見てた… そしてしばらく様子を伺ってそっと近くで寝てたり… さくらんぼにも気を使わせちゃってるね… ヤバイ、この負のオーラをどうにかせねば… そんなこんなで久々にIちゃんに電話… 2時間半ちょい話を聞いてもらった… そして今後の対処などアドバイスをもらったりして… 仕事を辞めるのは簡単だけど、江原さんのいう辞めるための転職はいい結果はうまない… それがわかってるだけに辛い… でもこれを試練として、自分の成長として受けとめて踏張るしかない… やまない雨はない… それを信じて頑張るしかない… 目をつぶることもたまには必要なんだよね… 突っ走ることだけじゃダメ、押すだけじゃダメ… たまには立ち止まって見ることも大切、押してダメなら引いてみな! 明日は晴れる、いつかは晴れる、そう信じてやってみな! そう自分に言いながらやるしかないね~ 頑張れ、自分!! |
仕事関係の悩みで病んでるママ… しかもさくらんぼもかなりストレスも蓄まってそう… ってことでひたすら歩くことにした… ママもひたすら歩くことで考えもまとまるかな~なんて… 2時間ひたすら近所を歩いてみた… 近所といっても片道1時間で行ける範囲ひたすらまっすぐ? 当然、市は変わって2、3市ほどまたぎつつ… 公園に寄って遊ぶというよりまさに公園も突っ切って歩くみたいな… ただただ歩き続けた… そして最後に気分転換?にさくらんぼはトリミングに連れていった…(笑) さくらんぼは突然お店に置いていかれたのでかなり騒いでた~(笑) 今までさくらんぼの爪切りとか手入れはママが全部やってたからトリミングなんて出したことないんだけど、SAKURAは爪切りに一苦労だし、MOMOは毛が最近ボワボワしてるから一度連れていってみようと~ ママもその間に家で掃除洗濯して気分転換できるし~ まぁ、ほとんど部分カットなんだけど~ たまには~ そして帰ってきたさくらんぼはバンダナつけて帰宅~ 突然置いていかれたせいか、ママが迎えに行くなり飛び付いてきた~ 店員さん曰く、2ワンともお利口でした~ただSAKURAくんが少し… って… ママも意外だった… SAKURAはあちこちでお泊まりとかお留守番とかしてるからまさかSAKURAのがキュンキュンとは思わなかった~ 途中、家から用事でお店に電話したときも聞きなれた泣き声が~ 聞いたらSAKURAの方だったらしい… まさかと思ってたんだけど~ MOMOの方はSAKURAがいたからまだ落ち着いてたみたい~ まぁ、固まってただけ? そんなこんなでいい経験にもなったわ~ しかも爪切りもカットも満足度高いし~ 当たり前だけどやはりプロだけあってママがやるよりきれいだね~(爆) 帰宅後はやはりSAKURAの方がママにべったりんこ~ 突然だったからかな~ 次の機会があったらちゃんとお話してから行こう… |
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析