優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
我が家のさくらんぼのご飯の食べ方を見て、ふと思った… 好きなものを先に食べるタイプかあとに食べるタイプか… 我が家は水分をとらせるために、ご飯にたっぷりお水を入れてるんですが… (特にMOMOがあまり水を普段飲まないから…) SAKURAは先に水を飲み干してからあとにフードを食べる… つまり好きなものを後回しにして後でゆっくり堪能するタイプ? 逆にMOMOは水の中に顔を突っ込んでブクブクしながら沈んでるフードを先に食べる… おかげで周りは水浸し… あげくにフードを食べおわると水を残す始末… MOMOに一番水を飲んで欲しいのに… つまりMOMOは先に好きなものを食べて、そうでないのは後に残すタイプ…? MOMOのこの水を残すのを止めさせるために、工夫しているのは… フードを水に入れてレンヂでチンして熱すぎない程度にあたためてからあげている… あたためることで、顔を突っ込んでブクブクがしにくくなることと、水にフードのエキスが出て、水もご飯の1つとして飲める?(笑) いわば味噌汁的な??(爆) たまに失敗して水を残したときはゲージから飲みおわるまで出さない… 最近は 『もーちゃん、シューシュー(汁物を差す)飲んで!飲まなきゃ出れないよ!』 と言うとしばらくしていやいやながらも飲んでくれる… まるでその光景は学校給食で嫌いなものを残した子が先生に 『食べ終わるまで、外で遊べないよ~』 と言う感じ?(爆) 最近の学校ではそんなことをさせたらいけないらしい… (させようものならクレームきちゃうんだって!) でもね、それでいいのかな? 出されたものは食べる… 食べられるというありがたさも教えるべき… 好き嫌いは大人になってから堂々としろ? (私も学校給食で食べられないものがあったときは必死でお茶や牛乳で飲み込んでたけど、今は好きなものしか食べない大人になってるけど?(笑)) そして基本的に好きなものをあとに食べるタイプ…(爆) 苦手なものから食べることであとの楽しみが膨らむし?(笑) それにお腹が空いてるときの方が苦手なものでも食べられるから~ っつても、大人になってからかなり偏食してるけど?苦笑 好きなものを先に食べる人ってたぶん小食なんだろうな~ だってそういうタイプの人って大抵言うのが 『後回しにして、お腹いっぱいになって食べられなかったらイヤじゃん!』 っていうでしょ? 私なんて後回しにしても全く食べられる自信あるから、そんなこと考えたこともないし…?(笑) さくらんぼのタイプを見てても、やはりMOMOは小食な方だと思うし、SAKURAは食えるならなんでもこい!! って感じだからね~ ちなみに私の一番苦手な食べ物… 火を通した大根… 生の大根や漬物なら平気で食べられるけど、煮込んだり、味噌汁に入れられると食べれない… おでんの大根は絶対食べない… 学校給食では大抵クラスで1番に食べ終わる子だった私も火を通した大根料理が出た日だけは最後まで残ってた…(爆) そして泣きながら飲み込んでた記憶がある… チーズも苦手で有名ですが、チーズは絶対食え!って言われたらまだ食べられる方… でも煮込んだ大根だけは無理… あと、セロリもダメ… ただセロリなんてよほどじゃないと食卓に並ばないからいいんだけど… あ、野菜…大人になってからあまり食べないね~(爆) 大人になってから偏りがある食生活… 長生きはしないね~きっと… PR |
この記事にコメントする
マロンママももーちんに言いたい~♪
いひ。楽しみだわぅ。 うちもとんすけは頭のてっぺんからダイブするタイプ。なんなんだ??もう意味不明よぉ。 チャッピーとマロンはスープを楽しんだ後、ごはんゆっくり食べるけど、茶色は水まで食う勢いでございまふ。 それにしてもマロンママも食パンの耳と白い牛乳がダメで、昼休みなんて遊びに出れたためしがなかったけど、母にそんなこと告げ口したら「それくらい食べろ!先生に迷惑かけんな!」ってぶん殴られてたと思うんだけど、どこから変わったんだろうか。 |
『シューシュー』かわいい響きね♪
りょうまの場合は、とにかく目の前のものから口に入れるよ…口に入れば何でもいいんかぃッ!?て突っ込みたくなるぐらい(笑) 珍しくSAKUちゃんと別反応やね~(=^▽^=) あ、Mizukiさんhappy birthday♪でした |
マロンちゃんとチャッピー君はSAKURAと同じタイプなんだね~
とんちゃんは・・・爆 でもMOMOのブクブクもかなり耳毛とかびっしょりだよ・・・苦笑 食パンの耳と牛乳ダメな子私のクラスにもいたよ~ 休み時間でも食べられず・・・ 掃除の時間がきて机後ろに下げられても食べさせられてた・・・ それが普通だったのに・・・今はなぜあぁなったんだろうね~ |
子どものころ私が汁物を「シューシュー」って言ってたから・・・爆
あ、SAKURAもなんでも目の前から食べるよ~ 基本的には・・・ ただ水に浸したフードはまず水を飲み干してから食べるけど・・・爆 覚えていてくれてアリガトー!! 週末会えるといいね~!! |
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析