優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
今日は天気もいい~ さすがに3日間眠り続けたら少しはよくなるよね~ ってことでリハビリがてらSAKURAとMOMOとお散歩へ~ って本当は今日はトレーニングの日だったんだけど、電車に乗って気持ち悪くなっても困るからキャンセルした… とりあえず散歩から~ っていつもは歩く野川も今日はさすがにチャリで行った~ SAKURAとMOMOは久々に走れてとてもうれしそう~ ごめんね~って雨だったからママの寝込みのせいでもないんだけど~笑 そしてほどよく散歩~ 武蔵公園にはハナミズキが綺麗に咲いてました~ ふと高校の先生のことばを思い出した~ 『ハナミズキの花びらに見える4枚は花びらではなく額の部分です~花はその中に咲いているのがそうなんですよ~』 って… ハナミズキを意識したのはその時だったかな~ そして地元に『ホテル花水木』って有名で、そこの庭にハナミズキが咲いてた~ 気付くと街路樹とかにもよく見かけたな~ って今が花咲く時期ってことは、桃、桜、ハナミズキの順に咲くってことだよね? HNもMizukiなだけにハナミズキは他人事の気がしない~笑 だって年令順にMOMO、SAKURA、Mizukiじゃん!爆 って懐かしくてハナミズキについて調べたら以外にも運命を感じる… 日本の桜をアメリカに送ったお礼に親善の意味で交換したのがハナミズキ… つまりSAKURAとMizukiなのです~笑 色も淡いピンク色もあるし(ベニハナミズキ)、まさしく我が家の象徴~爆 ちなみに英名は「ドッグウッド」というらしい~ ドッグ、つまり犬に関連してる? そう、俗説にハナミズキの種を煎じて飲ませると犬の皮膚病に効果があるとか… SAKURAの皮膚病(ボコボコさん)はママの愛情で治るからMizukiが効果ありってか?爆 ってこじつけっぽいけど運命感じるでしょ~笑 PR |
この記事にコメントする
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析