忍者ブログ
優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
2025/05月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80
もう2月も終わろうとしてますが、今期のドラマも来月で終了・・・
なのでここで中間報告~(あくまでも私の主観・・・笑)
今期は正直前クールに比べるとめちゃくちゃはまる~ってドラマはなかったかも・・・
今回現段階まで残ってリストアップされたのは

月曜 『薔薇のない花屋』
火曜 『ハチミツとクローバー』
    『あしたの喜多善男』
    『貧乏男子ボンビーメン』 
木曜 『金八先生』
    『鹿男あをによし』
    『だいすき』 
金曜 『未来講師めぐる』
土曜 『ロスタイムライフ』 

以上の9本はとりあえず観てる・・・
しかし最近は流し観が多い・・・
そんな中わりとはまってるのは

1位 『ロスタイムライフ』
2位 『未来講師めぐる』
3位 『鹿男あおによし』
4位 『貧乏男子ボンビーメン』
5位 『だいすき』

かなぁ~
『薔薇のない花屋』も観てるほうなんだけど、なんかもう最終回観れたらすべてわかる気がして・・・
なんかはがゆいっていうか、あえて謎にしすぎてるところがちょっと・・・って気が・・・
『あしたの喜多善男』も同じ感じ・・・観てるんだけどもう正直最終回待ち・・・みたいな?苦笑

『ハチクロ』ははじめはよかったけど、なんか最近はちょっと・・・
生田斗真も頑張ってるんだけど・・・
内容が大学生だし・・・もう遠い昔話みたいに思えていまいち入り込めない・・・爆

『金八先生』もね~ちょっとテーマがたくさんありすぎて欲張りすぎたかな~って・・・
話がまとまらないっていうか、浅いっていうか・・・
今までシビアな問題を深く取り上げてた分、何をいいたいか、何を伝えたいかわかったんだけど・・・
今回はちょこちょこした問題を浅くって感じで・・・
ちょっとがっかり・・・
金八先生自体はいいこといつも言ってるんだけどね~
浅すぎる・・・

そんな中つい最近某お友達の影響で?(爆)観始めたのが『だいすき』なんだけど・・・
けっこう泣けますね・・・
香里奈がんばったじゃん!って気もしつつ・・・
が、しかし裏が『鹿男・・・』のため観たり観なかったり・・・
しかし同じ知的障害をテーマにしてる昼ドラ『安宅家の人々』とはえらい違い・・・
まぁ、『安宅家・・・』の方はなんてったって昼ドラなので話の進みがやたら早くて、ちょっとドロドロもしてるんだけどね・・・
でも演技で言えば香里奈の方がうまい!って思ったり・・・
だって香里奈の役を観てから『安宅家・・・』観たら、宗一さんのしゃべり方はまるで日本語少ししかわかりません!って言ってそうな外人の話し方にしか聞こえなくなってしまったわ・・・苦笑

『ボンビーメン』はむかつくほどいい人すぎて、ちょっと・・・って思いつつも観ちゃう・・・笑
っていうかユースケサンタマリアのオムオムがむかつく!!爆
小栗くんもどうしたらあんなにポジティブになれるのか・・・ちょっと見習いたいわ~
なんて思いつつ・・・観ちゃってます
14歳の母の少年(私の中では15歳の父と呼んでいる。。。爆)もたぶんかっこいいはずなのに役柄的にパッとしないし~爆
でも観ちゃってる・・・爆

『鹿男・・・』はなぜか気になって観ちゃう・・・
だって鹿なんだもん~爆
って多部未華子の役がまだなんなのか不明だし・・・
何が面白いのか不明なんだけど観ちゃう・・・笑

そして『未来講師めぐる』は目が離せない~笑
さすがクドカン!!
まさにあのありえない展開とかふざけた展開がクドカン!!
まじ、面白いっす!!
ちぃ散歩もドラマの中でやっちゃうし~
武田真治が壊れてるし~(あの人昔はかっこいい役してた人なのに・・・笑)
まぁそこがいいんだけど!

最後に一番は『ロスタイムライフ』ですな~
一話完結オムニバスっていうのもいいし・・・
途中サッカーの中継みたいな副音声も面白いし・・・
審判のキャラも笑えるし・・・
話もいい話はちょっとジーンとしちゃうのもあり・・・
今のところ上野樹里の回はちょっと・・・って思ったけどそれ以外はわりとよかった
1話の瑛太の話と3話の友近の話はけっこうよかった~

てなわけで今のところこんな感じで観てます
ってネタがなかったからドラマの話をしたのに、けっこう語ってしまったわ~爆
長くなってすみませ~ん!苦笑
PR


昨日に引き続きどえらい強風だがぁ~爆
しかし今日は日曜日・・・週末のお休みといえば・・・
ココ最近いろいろあって行けなかったお台場会・・・
さくらんぼも楽しみにしていたらしく(っていってもママは言った覚えないけど・・・)朝の5時に起床して待っていた・・・
なぜわかる???
なので行かなきゃ・・・
って思いにかられ・・・
12時待ち合わせでいざお台場へ~
って玄関出たら思った以上に強風・・・
大丈夫かな・・・

って案の定電車は遅れており・・・
一か八かで来た電車に乗り込んでみた・・・
そしてアナウンス・・・
「現在遅れて走っていますが、高尾~日野間の風速が規定以上になったため運転を見合わせる可能性があります・・・」
って・・・(ー_ー)!!
ヤバイ・・・途中で止まる可能性大・・・
それでも行けるとこまで行ってやる!!
ちなみに埼京線はすでに止まっているということでりんかい線は新宿は無理かと思いそのまま中央線で・・・

ママの思い?さくらんぼの思いが通じたのか御茶ノ水で運転見合わせになったけどちょうど総武線が遅れてやってきて何とか秋葉原・・・
そして新橋まで到着~

問題はゆりかもめ??
レインボーブリッジを通過できるのか?
って不安があったにも関わらず一番ゆりかもめが順調に走ってた・・・
おそるべしゆりかもめ・・・
停電には弱いけど風には強い?

ってことで無事にお台場到着~
ポップまま(ポップちゃん、フラッペ君)も少し遅れて到着~
ポップちゃんに会うのは1ヶ月ぶり??
感動の再会?爆

再会後は強風との戦い?
まっすぐ歩けないくらいの強風にあおられつつランチへ~



もちろんランチはうしすけ~
かなり焼肉にはまってる??爆
今日もおいしくいただきました~



そしてランチ後はお散歩・・・
いやぁ~マジこの風やばいって!!
雨が降ってないだけで台風以上の強風なんじゃないかって思えるほど・・・
さすがにこんな強風だけあってお台場にほとんど人影なし?
潮風公園まで歩いても数人しかみかけず・・・
公園はもちろん貸切状態・・・
風は強くても負けずに遊んだ~


(フラッペ君とMOMOの遊びは毎回激しい・・・爆)

そして奥にある船の遊具も全く人がいない・・・
いつもは平日でも子どもが遊んでいるのに今日は誰もいないので写真撮ったりしつつ・・・





なんか幼稚園の先生状態でみんなを並べてみたり・・・
可愛い!!!







みんなてんやわんやで並べるの大変だったけど~爆

そして滑り台も~
落ちるように次々に滑って行って下で団子になってたのが笑えたけど・・・



そして一番滑り台をはしゃいで降りたのは・・・・私??爆
三十路越えとは思えない笑顔で童心に返ってしまいました~爆



ポップままにもかなり笑われたけど~
そしてまたお散歩しつつ写真を撮りながらお台場をいつものコースでぐるりと回ってみる





お台場はもう春模様・・・
菜の花が咲いてきてました~
まだまばらなところも多いけど・・・
でもきれいに咲いてるところも~









そしてシメはヴィーナスフォートでワッフル~
もう限定のイチゴワッフルは期間が終わっていたので今日は黒ゴマきなこで~



ワン達はすでにまったりモード・・・
最近我が家は特にお散歩回数が減ってるせいかかなりお疲れの様子のSAKURAさん・・・
MOMOも眠そうだった・・・



そしていい時間になり帰りの電車も気になるので今日はこれにてお開き~

ポップまま今日もありがとう!!
また遊んでね~

お家に帰るとまったりんこのさくらんぼ・・・寝言いいながら寝てました~
今日は楽しかったね!!
今日も仕事だったママ…
14時すぎ、ふと外を見ると遠くがなんか茶色のような、黄色いような、薄暗いような…霞んだ感じで…
仕事で目が疲れてるのか?

なんか変な天気~
って思いつつ仕事に没頭~
しばらくしてまた外を見ると、さっきの霞んだ感じが広がって来てる??
おかしくないか?
って外を見続けていると…

来る…何か来る…

数分後、空全体が茶色く染まった~Σ( ̄□ ̄;)
黄砂?砂嵐?

それはあっという間の出来事だった…
すごい強風の音が窓の隙間から聞こえて…
な、なんじゃこりゃ~
と叫びたくなるほど一気にきた~
もちろん室内だから被害はないけど、窓が割れるかと思うほどの強風…

もちろんまわりの人もそのおびただしい感じに気付いて外を見る…
見事に遠くから砂嵐がやってきて、通っていく瞬間を見た…
初めて見たわ~あんなすごいの!
天変地異?富士山噴火?
って一瞬考えたもの~

職場のOMちゃんは
『世界の終わりかと思った…』
というほど…(笑)

私も少し怖くなってニュースを見に行ったけど、何も言ってないからただの砂嵐?
って…

黄砂にしてはすごい勢いだったし~(いまいち黄砂を知らないけど…(爆)

空が砂嵐で真っ暗?茶色く?なってかなり時間がたっても中々晴れなかった~
怖かったわ~マジで!

30分くらいでやっと晴れてきた…
そして仕事を終えてチャリ置場にいくとかなりチャリが倒れ…
私のチャリは無事に立っていられたみたいだけど、サドルはザラザラ…
手で拭いたら真っ茶色になった…
恐るべし砂嵐…( ̄~ ̄)ξ

帰宅中も木の枝、枯れ葉、ゴミなどなど、かなりの勢いで吹っ飛ばされた跡が…

なんなの?強風、どんだけぇ~ヘ(ΘωΘ)ノ

帰宅後、ニュースを観たら春一番だったらしい…
毎年春一番ってこんなんだったっけ?
今年はすごくない?
完全にはまってる…
仕事がまじでオニ忙しい…
ってただでさえ最近はかなり仕事内容がハードな上、ここ数日、働くスタッフぅ~の人数が少ないから余計~
上司も普段はシフト作ったりしている時期なのに完全にスタッフぅ~の1人として働いてもらっちゃってるほどですから~( ̄□ ̄;)!!

仕事が終わったらマジでぐったり~
明日もまた仕事…
明日はまだ楽だといいな~
今日はかなりハードなお仕事でした~
っつうか忙しすぎ!
もうぐったりするほど…
休む暇も息つく暇もないほどただひたすらみんな働いてた~

明日も同じく忙しくなりそう~!
頑張れ~私!

ママが疲れてることはもちろんさくらんぼもわかるから、さくらんぼはママに『遊んで~』ってアピールはなく、ただそばにいてくれます…
遊べない分お話タイム、抱きしめタイムを作ってます
ありがとね、さくらんぼ!
ママ頑張るね~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
[04/02 みのり]
[03/03 sao(あっぽん)]
[02/21 Mizuki]
[02/21 Mizuki]
[02/20 マロンママ]
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ

SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子

MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]