優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
もう来週でほとんど今期のドラマは最終回を迎えて終了ですね~
今期のドラマの私がはまった大賞はやはりダントツは『医龍2』 続いて2位は『ガリレオ』 そして3位は『SP』 並んで『モップガール』 でした~(笑) ちなみにドラマが始まる前に期待して観たいと思ってたのは 『医龍2』 『有閑倶楽部』 『3年B組金八先生』 でした つまり今回は期待してたものより期待外のドラマの方が面白かった~(笑) 医龍は期待以上にはまったけど~(爆) って医龍の阿部サダちゃんが大好きなんですよね~ なんか他の役の阿部サダちゃんはそんなに好きではないのだけど、医龍の阿部サダちゃんは小池徹平ちゃんよりはるかに好き! なんかかっこよく見えるんだよね~ しかも医龍ってあり得ない~!って思う手術をしちゃってるけどなぜかはまる… チームがすばらしいからかな? そして『ガリレオ』 これ視聴率も毎週1位をたたき出してるらしいですね~ ま、原作が東野圭吾だから面白いのかもしれないけど、私的に福山雅治の役がめずらしいな~って思ってね 今までの福山さんって恋愛色の強い役が多かったイメージがあるんだけど、今回は確かに多少恋愛も絡んでそうだけど恋愛が全面に出てるんじゃなく、恋愛が脇役でしかないでしょ? それが意外で観てたら話も面白かったんだよね~ そして『SP』 岡田准一マジかっこえぇ~(笑) いや、それで観てるわけではないよ~ (かっこよさだけで観てるなら有閑倶楽部がいいっていうよ~(笑) 話もいいんだよね~ ま、珍しく2クールやるみたいだから話がなかなか進まないんだけどね~(笑) 『モップガール』は海外ドラマのぱくりだといいつつも見入っちゃったんですわ~ 海外ドラマもはまるほど面白かったから似てればやはり面白いわけで…(笑) そんなこんなでもう終わってしまうのがどことな~く淋しい… ちなみに『金八先生』今日の話は久々に面白かったけど~(爆) こうやって分析すると、来期もまた期待と実際がどうなるか楽しみかも~ PR |
この記事にコメントする
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析