優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
現段階で第1回を観たドラマの感想を~(笑)
今クール1回目の放送を観たのは 月曜『薔薇のない花屋』 火曜『ハチミツとクローバー』 『あしたの喜多善男』 『貧乏男子ボンビーメン』 水曜『斎藤さん』(2回目) 木曜『交渉人』(2回目) 『鹿男あをによし』 金曜『エジソンの母』 『未来講師めぐる』 ってめっちゃ観てるやん~(爆) あと日曜の『佐々木夫妻の仁義なき戦い』はまだ放送してないから観てないけど~(笑) さて、今のところは面白かったのは 『薔薇のない花屋』 これは私的に想像してたものと違ってビックリしたというか… 竹内結子嫌いだけど…慎吾ちゃんが可哀想すぎて…しかも何故あんなことされちゃうのかも謎だし… ただエンディングやストーリー的になんか『眠れる森』とかぶるんだけどね~(笑) ま、2回目も観ようかな…って… 『ハチクロ』はすでに2回目も観たけどやはり『あすなろ』路線だな~って思いつつ、面白くないわけじゃないし、生田斗真と成宮寛貴がカッコいいから気になるので観てるけど…(爆) 『あしたの喜多善男』はキャストにひかれないけど、話がわりと私的には面白いので観てる… 『ボンビーメン』は『あしたの喜多善男』の裏だけど、小栗くんだし… って観てみたら、まぁまぁ… 2回目も観ようとは思うが、ちょっと小栗くんのキャラが若干アホほどいい人すぎて今後観ててイラつく可能性もありかも… 仲間の絆がどのように展開していくかでこのまま続投できるかがかかってるかな~(爆) 『斎藤さん』は2回目をチラっと観たけど3回目を観ることはないな~ やはり観木ありさの強気なキャラって好きじゃないんだよね~ 『鬼嫁日記』もやはり観てられなかったし~ なので脱落~ 『交渉人』も1回目を観ずに2回目を観たけど…なんか意味わからん~ つまんね~ ってことで私的にはやはり脱落~ 『鹿男あをによし』は微妙に面白い?(笑) っていうかみんな鹿に見えてくるのは私だけ? 玉木宏も多部未可子も…鹿っぽい…(笑) 鹿ばっか映るし~ 我が家にも鹿が2匹?って思ってしまったわ~(爆) ま、2回目も観ようかな… 『エジソンの母』は30分持たずに却下…(笑) あの『なんでぇ~?どうして~?』のガキにイラついた~ 自分でも大人げないとは思うが…(笑) ミカンでわかりやすく1+1=2を教えているにも関わらず、あのガキはミカンを1つ割って3つじゃん!って… 割ってるやん~ そしてミカンの房を取り出して数え、さらに中の粒まで… あの場合、そこまで言うならレベルあげて分数や小数点として教えればいいんじゃね~ とか思いつつ、先生もムキになってなだめられないし~ きっとあぁいう『なんでぇ~?』を伸ばしてあげることで天才への道が開けるって感じだけど、あのガキの言い方がイラつく!! なので不愉快とイライラが爆発しそうなのでもう観ません!!(爆) 『未来講師めぐる』は船越英一郎のキャラが笑えるのとイケメン?彼氏の20年後が田口浩正になっちゃうのが笑えたので、ビデオまで撮らないけど観れる日は観たいかな~(笑) ってな感じで今のところの私的な感想でっす! 最後まで生き残るドラマは何本あるのかな~(´∀`) ちなみに『だいすき!!』は今のところリスト外になっちゃってますが、機会があったら観るかな~(;^_^A PR |
この記事にコメントする
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析