優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
ラスフレについてかなり書いてるけど、まだちゃんとアラフォーも観ちゃってますよ~ 確かにラスフレにはかなわないけど… アラフォー…主題歌の竹内まりやの歌を聞くとなんか胸に突き刺さってるんです… ズバリすぎて…σ( ̄- ̄;) 頑張りすぎる自分に疲れてふと泣けてきた… とか まだ手にしたことのない幸せがどこかにある気がして焦るのは歳のせい とか 自由と孤独は2つでセット、気ままなほど淋しさもついてくる なんてズバズバと突き刺さる歌詞…苦笑 竹内まりや…恐るべし…(爆) でも 隣の芝生が青くみえたら、この庭に花を植えればいい… って植える花を探せない?(笑) まぁ、我が家ではさくらんぼかな? でも、隣の芝生が青くみえたらっていうのは若干わかるかも? とくに既婚と未婚で話をしてるとね~ 結局無い物ねだりなんですよね~人って! でも中には本当の勝ち組?をみたことがある… 人生設計どおりに結婚して、子供も計画どおりに… 旦那もそこそこかっこよくて、やさしくて、育児も協力的で… もちろん仕事もそこそこ順調で… 彼女を見てるとすげ~って思う… 幸せなんでしょうな~ あれこそKing of 勝ち組 何だろうな~ ま、私には得られない幸せの図だからかけ離れすぎて、羨ましいっていうより、別に~って…(笑) さて、ドラマの方はと申しますと、こないだ懐かしいと思ったのは 『King & Queen』(≧▼≦) バブルの象徴ですな~ 憧れの場所でした…(笑) 私の年って中途半端に流行の狭間にあたるんですよ… 家庭内暴力や竹の子族という世代の時はまだ小さい… 校内暴力も思春期より前だし… 実際、不良とかヤンキーとか同学年にはいなかったし~(笑) 先輩にはいたけど~苦笑 健全すぎる学生時代…(爆) そしてバブル期もまだ学生で『キンクイ』に凄く憧れてて、絶対卒業したら行ってやる!! って意気込んでたんですが… (1度学生時代に友達とこっそり行ったらかなりの行列で入れずだったんですけど…(笑) そして今度こそ! って思った時にはバブル崩壊…Σ( ̄□ ̄;) でもキンクイには行けなかったけど、次の『CLUB』の存在になったときは行きました~(笑) 楽しかったなぁ~ でも目立ちたがりな性格の私としては一度でいいから『お立ち台』で踊ってみたかったなぁ~(爆) なんて懐かしみつつ、最近アラフォーは藤木とくっついたからなぁ~所詮ドラマかぁ~って感じ?です…(笑) PR |
この記事にコメントする
VIPルーム利用でした。笑
短大の友達が「マハラジャ」時代にブイブイな子で、当時、黒服に今のE×ILE(がは!まんま!)のHIR●がいて、彼と友達だったことからキンクイに場所を変えてもマハラジャから流れた黒服のツテで利用でけたのね。 当時は鼻タカダカーだったけど、今になってはなんのこっちゃない! バブル崩壊だわー。 隣の芝生が青く見えたら、マロンママんちの「お金のなる木」を挿し木してあげるよ~。笑 竹内まりやは神ですからぁー! |
おぉ、VIP!!!すごい!!
しかもE×ILEのHIR●と知り合い・・・ マロンママが羨ましいわ~ 10年前によく行ってた麻布のCLUBでVIPルームに阿○寛を見かけたことはあるけど~ 「こんなとこに阿○ちゃん???」 って感じだったぁ~ 確かにバブルさえ崩壊してなきゃ今も・・・ でも最近さらに物価も高くなったし・・・もう日本の経済どうなってんだ?? 貧乏に拍車がかかる・・・泣 ぜひ「お金のなる木」を植えていただきたいわ~ 竹内まりあ・・・すごいよね~まさに神だわ・・・ |
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析