忍者ブログ
優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
2025/05月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90
今日はまずはママのメンテ~
いやぁ~年末年始も休まず?仕事してたせいか腰が痛く・・・しかも今日朝起きたらまた首も痛いし・・・
ホント年々身体にガタがきてる・・・
なので午前中にメンテ・・・
そして整骨院の先生に
「今日はどこにも行かないでゆっくりしてください・・・動きすぎ!歩きすぎ!」
と言われてしまった・・・
(先生はママがさくらんぼとかなり歩いたりしてること知ってるし、週末はお台場会に行ってることも知ってるので・・・爆)

なので今日は家でゆっくり・・・
ってその前にさくらんぼの病院に挨拶がてら体重測定へ~爆

SAKURA 6.15キロ
MOMO  2.95キロ

・・・あの・・・SAKURAさん・・・また増えましたね・・・(ー_ー)!!
確かに最近1年前の写真とか見てても今の方が体格良くなったなぁ~って思ってたんだけど・・・
毎年、毎年徐々に大きくなってるんだよね・・・SAKURAさん・・・
1歳のときは5キロ~5.2キロくらいだった・・・
2歳のときは5.4キロ~5.6キロくらいだった・・・
3歳のときは5.6~5.9キロくらいだった・・・
そして4歳の今・・・6.15キロ・・・おいおい・・・毎年同じくらいずつ大きくなってない??
ってことは肥満というより成長してる???
確かに年々1センチずつまだ丈伸びてるし・・・(;一_一)
もうこれ以上大きくなるのはやめません??
一応あなたの両親は・・・カニなんですから・・・ボソッ(-_-;)

その点MOMOはきっちり止まってる??
まぁまだSAKURAのこともあって成長する可能性は考えてるけど・・・笑
それにMOMOも丈長いんだよね~
今年中に3キロ台になりそうな予感もあり・・・

2ワンとも・・・ママの負担を考えてあまり成長しないで欲しいものです・・・苦笑

あと、SAKURAの嘔吐・・・やはりフードをふやかしたせいですね!
フードをふやかさなくなってぱったり吐かなくなりました・・・
やはり胃酸過多だったみたい~
そんなに胃酸出して消化しなくていいのに・・・苦笑
だから大きくなるんだよ!!
そう考えたらMOMOってあまり吐いたりしたことないんだよね・・・
好き嫌いは多いけど!苦笑

好き嫌いなくなんでも食べて食いしん坊SAKURA・・・
好き嫌いあって偏食で少食系MOMO・・・
極端すぎですから~!!爆

PR


今日はやっとママもお休み~
なので我が家のさくらんぼは今日が走り初めになります~

そしてその走り初めはやはりお台場会!(笑)
ポップまま(ポップちゃん、フラッペ君)とお台場で待ち合わせまずは少しお散歩しながらパピーへ~


ここのところ豊洲始まりが続いてたからパピーでランチは久々~!
ま、相変わらずパピーのランチはタコライスですが~(笑) 



そしてランチのあとはお台場一回り~
海浜公園の砂浜がわりと空いていたから砂浜ダッシュしたりもして…
今日は人が少ないけどやたらワンコ連れが多くてビックリ!
さくらんぼも吠えるから避けて通るのも一苦労なほど次々とワンコとすれ違いました~(;^_^A

そしてぐるりと一回りしながらお散歩したりダッシュしたりして、いつものコースでウ゛ィーナスフォートへ~ヽ(´▽`)/ 



そしてペットシティを見たあとティータイム!
ってMOMOってば派手にキャリーから落ちてビックリ(οдО;)
でも自分から落ちたらしく前みたいに騒ぐこともなく平然としててママの方がドキドキした~Σ( ̄□ ̄;)
実はその前にポップちゃんがわりと高いところからジャンプして落ちてしまってヒヤッとしたんだけどポップちゃんも平気そうだったし…
ワンって意外に丈夫?? (☆。☆) 



そんなこんなでその後再び暗くなるまでお散歩して、またまたパピーへ~(笑)
パピーのディナーも久々だけど注文するのは相変わらず一緒!(爆) 



今日は大型ワンコが多くてさくらんぼを落ち着かせるのに必死~
でも思ったよりすぐに落ち着いてくれたりしたのでたくさん褒めた~
ま、ワンコより、ケーキが出てきた時のほうが騒がしかったり??(爆) 



そしてディナーのあと、少し砂浜を歩いて帰宅することになり、ポップままとバイバイ~

ポップまま、今日はありがとう!
今年もお台場会よろしくね~! 



そして帰宅後はもちろんお風呂~
これまた風呂初め~(笑)
お風呂のあとはまったりしてます~
今日は初カラ~
今年も初歌はラルク歌いました~(爆)
いや~やっぱりカラオケはストレス発散になりますわ~゜+。(*′∇`)。+゜
明日はちゃんとさくらんぼの相手するからね~!!
我が家のHPは近いうちに閉鎖して、このブログのみにする予定~
昨日一瞬見た方もいる?かもだけど、テンプレートを作成してるんだけど、中々うまくテンプレートが作れない~(T_T)
自分でテンプレート作ってやってる人ってすごいな~って改めて感心しちゃいました~

なので年賀状が届いた人はわかるかもだけどブログのアドレスしか書いてない…
ブログのみでも平気そうだしね~
だからリンクして頂いてる方はアドレスをこのブログに変えて頂けるとありがたいです!

早くテンプレート作らなきゃな~!!
我が家のMOMOさん、お水をあまり飲まない…
水分をしっかり取らないと結石とかが心配なんですよね~
なので試行錯誤してミルクをかけたりしてあげてたんだけど、ミルクをかけるカロリーとか計算してフードをあげなきゃだし、ミルクって太りやすいんでそれも心配…
なのにMOMOってば、かけたミルクを上手に上澄みのミルクだけなめて水を残す技を身に付けてしまい…

溶かすとかなりミルク味になるほでじゃないと飲まないからかけてごまかしてたのに…
頭だけはかなりいいらしく、上澄みを舐めきっては
『ママちゃん、ミルクかけてください!』
とミルク待ちをする…(☆。☆)
しかもMOMOだけミルクをかけてるとSAKURAも
『ボクも欲しい!』
って感じで…

我が家のさくらんぼは決して太ってないし、見た目はややスリム??
多少太っても…って思われるが、SAKURAはかなり胴長だから他の子よりヘルニアになりやすい?って気がするし、MOMOは後ろ足の膝が…
MOMOはテンション上がるとスキップしちゃうんです…
先日病院の先生やブリーダーさんに相談したら今は平気でもやはり膝を痛めやすいかも…と…
だからサプリは飲み始めているけど肥満大敵でしょ?

ってわけでブリーダーのyukoさんの助言もあってフードをふやかして水分を取らせることに…
(他にもいくつか方法を教えてもらったけど一番簡単にできるのがこれだったのでチャレンジ!(笑)
すると見事にミルクをかけなくても十分な水分を取れるようになった~

しかしふやかしてあげると寒い日は冷たいからか食い付き悪い…
レンジで気持ちあたためると食い付きがいいことも判明…(笑)
MOMOってわりとわがまま!Σ( ̄□ ̄;)

そんな中、SAKURAはMOMOのご飯が増えたと思ったのかMOMOのご飯をみて不服そう~(-_-メ)
なのでついでにSAKURAもふやかしてあげていたら……………Σ( ̄□ ̄;)

ふやかしてあげると消化がよくなる=腹持ちが悪い?
SAKURAが毎日次のご飯までに吐くことが増えた…
元々お腹がすくと吐くことがあるSAKURA…
最近なんてほぼ毎日~
病気とかの吐き方って感じではなく、胃酸過多って感じ?
思い当たるといえばフードをふやかしてあげはじめてからだったので原因はこれじゃない?みたいな?
思い起こせば昔、量を増やすためにふやかしてあげてたことがあったんだけど、その時もよく吐いてたんだよね~
どんだけ胃酸過多だよ!(笑)
年取ってカリカリが食べれなくなってふやかしてあげなきやいけなくなったら大変かも~(爆)

これでSAKURAのをふやかさずにあげて吐くことがなくなったら原因はこれに決定だよね~
逆に吐くことがなくならなかったら病院に行こう~(´Д`)

ちなみにSAKURAはちゃんと水を飲むし、どんなフードだろうが、多少冷たくなってようが好き嫌いなく食べるんだけどぉ~

だからSAKURAは大きくて好き嫌いの激しいMOMOは小さいのかもね~(爆)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
[04/02 みのり]
[03/03 sao(あっぽん)]
[02/21 Mizuki]
[02/21 Mizuki]
[02/20 マロンママ]
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ

SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子

MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]