忍者ブログ
優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
2025/05月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85
あれからロイホから帰宅したのは夜中1時…
帰り道もかな~り憂鬱だった…

そして帰宅してからも中々部屋に入れず…(自分の家なのに…)

部屋に入るとSAKURAがハウスからじっとママの様子を伺う…
『ママちゃん…まだ怒ってる??』
という目で…

MOMOのトイレを片付けてご飯あげたら仲直りするつもりだった…………

が、しかし、それはMOMOによって延期となる…
っていうかMOMOがトイレ掃除中にゲージから脱走~

我が家の鉄則その1
ママ帰宅後、トイレ掃除のあとは足を拭いてからゲージから出るべし…
っていうのも留守番中ウン○をふみふみして汚れてるから…

なのに足も拭かずに脱走したMOMO…(いつもはちゃんと待ってるのに…たぶん逃げたかったのだろう…)

そしてMOMOを慌てて確保~
虐待声とともに失禁…
最悪の事態…

もちろんママは仲直り予定を撤回…

MOMOはまたゲージから出てこない…
SAKURAまたもや板挟み…

冷戦状態膠着…

ママだって仲直りしたかったのに…

そしてさくらんぼはママから無視をされ続け…
SAKURAはご飯を出されても中々食べず…
『いいよ、食べなよ…どうせママからご飯もらえたらそれでいいんでしょ!』
とママも自暴自棄になって怒鳴る…
ね、最悪でしょ…

結局夜もまた一人で…
でも淋しいから今日はデカクッションの上で…
ただしママに乗ることは許されないからSAKURAはあちこち行ったり来たり…
MOMOはゲージから相変わらず出てこない…

そして朝になるとママにSAKURAが突き刺さっていた…(爆)

そして朝からも冷戦は続き無視されるさくらんぼ…
ご飯はもらえてもママが口を聞くことはない…

さすがにMOMOもヤバイと思ったのか、はたまたSAKURAに説得されたのかママの近くを行ったり来たりしはじめた…

頑固なママは心を素直に開けずふて寝…
今日は夜の仕事だから寝るしかない…

そして足元で待機するさくらんぼ…
膝掛け布団にいつもは入るのに入れず…ただひたすらママに声をかけてもらうのを待ってる?

しかしママは無視…
また寝る…
起きると横にポツンとオモチャが1つ置かれていた…
どっちが置いたのか…
お詫びの品のつもり??
しかしママは意地っ張りなので無視…
さくらんぼは2人でまるで相談したりしてるのか?
突然バトルを始めてみたり、ママに擦り寄ったりしながらママの気を引こうとしてる様子が…
この辺からそれを見てるのが楽しくなりだしたので意味なく無視して様子を見てたんだけどね~

SAKU『ママちゃん、まだ怒ってるな…もーちゃんが謝ればいいんじゃない?』
MOMO、ママのそばへ…
しかし無視…
MOMO、SAKURAのところへ
MOMO『にーたん、無理でつた~』SAKU『ダメか…じゃあ、にーたんが…』
SAKURA、ママのそばにきて顔を舐めるが拒否…
SAKU『ママちゃん…(T_T)
もーちゃん、もう少し待ってよう…』
とSAKURAとMOMO、足元で待機…
って感じだったり~

っていうかこの2人、マジで仲良し兄妹になった気がするわ~
とか思いつつまた寝る…

そしてそんなこんなで、夕方ご飯のあと、ついにママが心を開く…
さくらんぼとお話タイムをして仲直りして3人で仲良くみかんを頬張り、そして仕事に行くまでの間べったりんこで寝る…
SAKURAもMOMOもママの腕の中でやっと安眠できた?って感じ?
もちろんママもやっと…

そして仕事に行きました…

かなり長い喧嘩だった~
でもまた絆は深まった?
特にさくらんぼは完全に仲良し兄妹関係確立した感じだったな~
皆様には心配かけましたが、無事仲直りできました…
ありがとうございましたm(_ _)m
お騒がせしました…
PR
今日はママはかなり帰宅拒否…
仕事もかな~りハードだったし、気分もかなり滅入って…
家に帰りたくない…とSAKURAを迎えて以来初めて帰宅拒否…
気分が滅入っているのと帰宅したくない理由…
さくらんぼと喧嘩してるから…

実は昨日、さくらんぼとかなりの喧嘩をした…
事の発端はMOMOから始まった…

MOMOの耳毛が毛玉になっていたのでとってあげようとブラッシングしたらかなりの勢いで虐待声で叫ばれ…
ヒート中のママはただでさえいつも機嫌が悪くなるのに、これにはブチッて切れてしまい…
MOMOと喧嘩に…
MOMOはママが怒ってるとゲージから出てこなくなる…
だからママも無視!

そんなママとMOMOに板挟みになりつつSAKURAは両方に気をつかいつつ…

そしてママが寝ようと準備をしてもMOMOは一向にゲージから出てくる素振りもなく…

いいよ、もう…SAKURA寝よ!
とSAKURAに寝る前のトイレを促してもSAKURAもMOMOが気になるのかトイレをしようとしない…………

じゃぁ、SAKURAも勝手にすれば!!

とキレたママは一人でベッドへ~
その後も待てど暮らせどSAKURAは来る気配もなく…
ムカついたママはふて寝…

そして気付くと朝…
結局一人で寝てた…

反省したのかとさくらんぼを見ると2人でハウスの中で仲良く寝てたらしく、はしゃいでハウスから出てきたのでママはさらにキレた…

朝から無視!
ご飯もあげるがただ置くだけ…

SAKURAはママが怒ってるからか中々食べなかったが、MOMOは平気で食べてた…
そしてそれを見てSAKURAも完食…
そのまま何も言わず片付け、そしてまたデカクッションの上で寝るママ…

SAKURAはどうにかママとコミュニケーションをとろうと近づいて膝に乗ろうとするが、ママはよけて乗せず…

MOMOは相変わらずゲージから出てこない…

冷戦状態…

そしてママの仕事に行く時間になり、いつもはオヤツのガムを置いていくけど、今日はあまりにムカついていたのでそのままバタンとドアを閉めて仕事へ…

大人げないと自分でも思う…
昨日も一人で寝てたとき、実は泣いてたママ…
さくらんぼが悪いんじゃない…
ママの八つ当たりだとわかってる…
だから余計に泣けた…

ふと、さくらんぼがいなくなったら…と考えたりもした…

MOMOが虐待声をあげるのも、痛みによわいのも、ママの責任もあるだろうし…

そしてママとママのおかんとの関係もよく似てると思った…

ママが小さいころ、おかんが怒るとすぐにぶたれた…
そしてそんなおかんが嫌いだった…

きっとMOMOもそう思ってるんだろうな…

そしてママとママの兄貴は同じ境遇だから余計に兄妹で仲良かった…
それに対しておかんはやはり気に入らなかったことも知ってる…

今日の朝、SAKURAとMOMOが仲良くハウスから出てきたとき、ムカついたのは、おかんと同じ感情だったのかな~
なんか一人疎外感があって…

そう考え出したら、なんかブルーに…

だから家に帰りたくないなって…
これもまた、昔私や兄貴を叱ったあと、おかんが中々帰ってこない日があったことを思い出す…

やはりおかんも今のママと同じ気持ちだったのかな…って思ったらまた泣けてきた…

親の心子知らず…
あの頃は逆に子の心親知らずだとムカついていた自分だったけど…
やはり子を持って親の気持ちが初めてわかるってこのことなんだろうな~なんて…
さくらんぼはママにとって子どもだもん!

おかん…ごめん…
そしてさくらんぼにもごめん…

でもきっと家に帰ってもあの頃のママのようにさくらんぼもまた空気も読まずにさらにムカつかせる気がして…
帰りたくないな~って…

はぁ…
お腹空かせてるんだろうな~
なんて思いつつ…

もう少ししたら帰るかな…
果たして仲直りできるのかな…

ちなみにママもおかん譲りで頑固で意地っ張りなんだよな~

今になって過去のおかんの行動や気持ちがわかる…
それだけに余計に辛い…

只今一人ロイホで反省中…

すき焼き御膳を注文したけど…
食欲がない~(T_T)



最近、自分がおばちゃんになったな~って思うことが多い…
チャリに乗っていて、前に学生が横並びで歩いてたりして通れないと、ベルを思いっきり鳴らしたく衝動にかられる…凸(`◇´メ)

歩道でチャリはベルを鳴らしてはいけないからかなりあおってみたり、舌打ちしたりするけど…
このまま行けば近いうちおばちゃんのように平気でベルを鳴らしまくって通りそうな予感…
( ̄□ ̄;)!!おばちゃん化だ~(爆)
ちなみにあおっても何してもたまに気付かないときはひいてやろうかとも思うことも…犯罪~(笑)

さらに自転車横列でたまに学生がチャリで道をはばんでぶつかりそうになったことも…
『縦列でしょ!危ない!!』
って大声で言いたくなる…
しかし、よ~く考えたら自分も昔学生時代平気で横列でチャリに乗ってたことを思い出す…
おばちゃん、ごめん…と反省しつつ、おばちゃんの気持ちがわかる自分もおばちゃんになったんだな~って思ったり…

最近は言いたいことも平気で言ってる自分もおばちゃん化の兆し~
っていうかさ、おばちゃんうんぬんより、最近よく目につくのは子供の動きを全くみてない親が多すぎ!!
今日も突然チャリの前に飛び出してきてのんきにスキップを始める子供がいて、ひきそうになってブレーキ…
が、しかし、子供もチャリに全く気付かずそのままスキップで私の行くてを阻み、そして母親も呑気にすぐ斜め前を歩いているのに全く子供の行動を見てなければ、私にも気付いてない!凸(`△´#)凸
おんどりゃ、てめーの子供くらいちゃんとみとらんかい!!
思わず大声で言いたくなった~

もうこういう親が多すぎ!
だから世の中おかしくなってるんだ…

まぁ、私も気を付けよ~(笑)
今日はお昼過ぎまで何だかんだと寝てしまった~(;^_^A
もうすぐヒートだな~たぶん…(笑)

そしてつまんなそうにママにべったりんこでまったりんこのさくらんぼ…
散歩行くかぁ~
ってやっと起き上がり、さくらんぼも大騒ぎ~(爆)

今日は2ワン揃って近所のお散歩1時間半~
やはりSAKURAはやる気満々で歩いたり、走ったり~
MOMOもSAKURAにーたんがいるから追い掛けて歩いたり、走ったり~
ってなんか今日はMOMOから
『テケテケテケ~』
って歩く音がした…
いつもこんな音がしたっけ?
爪を切ったばかりだからか?・・・( ̄  ̄;)
でもMOMOのキャラ的に『テケテケテケ~』が似合いすぎて笑いながら散歩してた…(爆)
絶対怪しい人?(笑)

しかし散歩好きだよな~さくらんぼって!
たまにお散歩拒否とかしてみない?(爆)
まぁ、元気にこうして歩いたり、走ったりできることはありがたいことだよね~
いつまでもこうして仲良く散歩できるといいなぁ~ヽ(´▽`)/



我が家のさくらんぼ、特にSAKURAは食べ物に関してはやたら頭がいいというか、自分が食べれるものは1回食べたら覚えてしまう…

ホントはいけないんだろうけど、たまにかぼちゃサラダとかフルーツサラダとか、あげちゃうんですが…
1度食べたらもう次は必ず見ただけで大喜び~
そして
『それ、食べれる~おいしいよね!』
みたいな顔をしてもらう気満々で横から見てる
もちろん、そんなSAKUにーたんを見てMOMOももらう気満々~(爆)
ま、MOMOの方がお利口に待ってる…

もちろん、オヤツのありかもすぐに覚えるし、もらうタイミングも把握してるから、ママが仕事でお留守番とわかるとオヤツの前で待機するSAKURA…
MOMOはゲージに入って待機~
これまたMOMOのがお利口なんだよね~

そんなSAKURAさん、いつもママがこの食事のときはかぼちゃサラダという定番を覚えてしまってて…
まぁ、ママもワンパターンな食生活なのも覚えやすいんだろうけど~

しかし昨日はかぼちゃサラダをあえて買わなかったママ…
するとSAKURAは必死にさがす!探す!(爆)
ないとわかるとかなりふてくされモード…Σ( ̄□ ̄;)
どういう態度だよ!
SAKURAのじゃないんだよ!
ママが何を食べようと勝手じゃん!(爆)

MOMOの方が食に関してはがめつくないからお利口だよね~(笑)

ちなみに最近一番喜ぶのはママがみかんを手に取ったときです…(笑)
かなりSAKURAもMOMOもやる気満々です!(爆)

写真はママの膝の上で仲良くねんねショット~
ってか、MOMOの足!SAKURAに乗ってますから~(爆)
それでも嫌がらずに寝てる優しいにーたんだね!SAKURAは!(笑)



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
[04/02 みのり]
[03/03 sao(あっぽん)]
[02/21 Mizuki]
[02/21 Mizuki]
[02/20 マロンママ]
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ

SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子

MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]