忍者ブログ
優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
2025/05月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65
さて今日は端午の節句…
我が家にも息子さんが一人…
しかし鯉のぼりも小さい…
毎年の使い回し…
そしてカブトがあったはずなのに探し切れず…
とりあえず何かかぶせるか~
って帽子が出てきたのでかぶせてみた…(爆) 



あとは柏餅だけ買ったけど…
食べるのはママだしぃ~(笑)
(少しだけ食べさせてみた悪いママですが…苦笑)

しかも撮影するのに柏餅に夢中なSAKURA…
中々撮れず…
さらにMOMOなんて鯉のぼりくわえて逃げるしぃ~ε=┏( ・_・)┛
おまえはサザエさんのどら猫かよ!!(爆)

そんなこんなで大騒ぎしながら男の子の節句だけど、MOMOにも帽子をかぶせて写真撮影したり~ 



我が家の端午の節句…
こんなんですが…何か?(笑)

ところで5月5日に歌われる曲でいつも気になるんだけど…
『柱~の傷ぅ~は一昨年の~5月5日の背比べ~』
ってあるけど、なぜ一昨年?
去年は測ってないのか?

あと、
『屋根よ~り~高い鯉のぼり~大きなまごい~はお父さん~小さなひごい~は子供たぁ~ち~』
ってあるけどお母さんはいないのか?
父子家庭?
ピンクの次に大きいのがお母さんじゃないの?
あれは愛人?(爆)

なぜか気になる5月5日の歌…(笑)
ちなみにSAKURAがもし毎年柱に傷をつけていたとしたら…毎年のびてるんだろうな~(爆)



PR
今日は6月の瑞樹の舞台『サムライモード』の先行予約の日…
っていうか5月1日に瑞樹からへたれメールが来たと思ったら
『5日に先行予約があります~』
なんて言うんだもん、急すぎでしょ?
前回のメールでは5月中旬って言ってたじゃん!!Σ( ̄□ ̄;)

しかも今日は5日は私もOYちゃんも思いっきり昼間仕事だし~
予約は10時~電話だし…
仕事中に電話なんてできないしぃ~

ってことで2日にOYちゃんと緊急会議を開き、5日に電話をしてくれる友達を探して3人協力してくれるとても優しい方々がぁ~

んなわけで、本日電話してもらったんだけど…

狙うは初日11日、14日、そして千秋楽の15日…

前回の舞台『トライフル』の先行予約のときは約1時間かけてチケットをゲットできたのだけど、今回は…

20分でつながったのに千秋楽はSold Out!!
11日と14日はGETできたんだけどさぁ~
千秋楽20分でなくなるなんてびっくり!!
おいおい、どんだけ人気出た?
それとも確保された枚数が異様に少ないのか?
OYちゃんも私もびっくりしすぎて…ショック…ガ━━((゜Д゜;))━━ン
千秋楽なのに…(T_T)

しかもGETできたチケットの席も両日2階席…
( ̄□ ̄;)!!
2階?マジで2階?
嘘でしょ?2階席なんて今まで1度もなかったよ!!
劇場のキャパも前回より多いはずよ!
なのになぜ2階?
びっくりすることだらけ…

もしかして瑞樹担当の優先席って2階しかなかったとか??

確かに2階の真ん中とかだから全体的に観れるけども…

まぁ、観れるだけいいのか??

とりあえず千秋楽は一般発売日にまた電話をするしかない…
まぁ、次はOYちゃんはまた仕事だけど、私が電話できる日だから頑張ってみるしかない…

しかしチケットが取れなかったことは初めてだから本当にびっくりで動揺してます…

共演がパニッシュ(瑞樹の実弟の大樹っちゃん率いる4人組)だからかなぁ~
ブログのカキコも結構あってファン多そうだしな~

チケット電話をしてくれた友達もびっくりしてました~
『人気あるんだね~』
って…
あと毎回一緒に舞台を観に来てくれてるYHちゃんも休みなのに協力してくれたんだけど
『中々つながらなくてびっくりした~こんなに競争率激しいんだ~』
って…

イヤ…初めてですよ、こんなこと…
なんか瑞樹が遠くに感じる…
人気出たとしたら嬉しい反面なんか淋しいな~

まぁ、本当に人気が出てしまったからなのか、それとも確保されてる枚数が少ないのかは舞台当日はっきりすると思うけどね~

とりあえず、一般発売日に千秋楽が取れることを祈るばかりです…
先日久しぶりに高校からの友達よっちゃんとメールをした…

よっちゃんは同じ高校の同級生でずっと同じクラス…
っていうのも1クラスしかない科だったから~(笑)
そして専門学校2年間も同じ…
さらに就職して4年間同じ部署で働いた同期でもある…

よっちゃんとは若かりし時代を共に歩んできた…

これまたよっちゃんとの思い出で一番先にする笑い話的な前置きは高校時代は別々の友達とつるんでいたのでめちゃくちゃ仲良しだったわけではなく…
まぁ1クラスしかないから話とかはしてたけど~
お互いのことは深く知らなかった~

よっちゃんと関わりを初めてもったのは専門学校時代…
飲みに行った翌日、彼女に酔うと記憶がないことを初めて知った…
酔うと記憶をなくす人がいるとは聞いたことがあったけど、身近では見たことがなかったから新鮮っていうか、笑えたというか…
それから少し距離が近づいたかな~

でもそんなよっちゃんがまさか同じ職場で働くとはまだ思ってなかった…

就職活動をして10月には私は決まってたんだけど、よっちゃんが同じところに就職することを知ったのは卒業式のときだった~(笑)
よっちゃん自体もギリギリまで決められずだったので、それを聞いたときはビックリだった~

そしてまさか同じ部署…
人見知りの私にとって就職してからよっちゃんがいてくれて心強かった~

そしてよっちゃんとは4年間いろんな思い出を重ねた…

よっちゃんは相変わらず酔うと記憶がなかった…
故に色んなことがあったり…
2人で飲みに行くと楽しいことが多かった…
同期は7人だったんだけど、同期でよく飲みに行ったりして必ず酔うと事件を起こすよっちゃん…
それが楽しかった~

一番受けたのは工事中の光るポールを引きずりながら帰ったよっちゃん…(今だから言える…これって犯罪??もう時効だよね?(笑)

翌朝記憶のないよっちゃんはお風呂場でそれが光っててビックリだったらしい…(爆)

よっちゃんといると笑いが絶えなかった~

そんなよっちゃんと4年働いたあと、私は東京へ、よっちゃんは1年プーになって旅をしていた…

1年たったらまた働きはじめたけど~
もちろん、東京に遊びにきてくれたときはフィリピーナのような生活を2人でしたことがある…(爆)

それから毎年同期7人で集まって鍋をする会があって…

よっちゃんと会うのは年1回…
楽しかった~

しかし同期がどんどん結婚していって…
独身者は比率が少なくなるにつれていづらくなってきて…

もう3年くらい?よっちゃんには会ってない…

たまにメールしたり、電話したりしても中々お互いのタイミングが合わず連絡取りにくかったりして…

そんなよっちゃんに先日電話をしたらやはり出なくて…
あとでメールがきた…
『どうしたの?まさかMizukiも結婚の報告じゃないよね?』
って…
いや、私がメールしたのはたまたまずいぶん昔よっちゃんが付き合ってた元彼氏の誕生日だったから…(爆)
ちなみに私はその彼には会ったことすらないけど、なぜか誕生日を覚えていた…(よく林家ぺーみたいと言われるけど~笑)
そのことを伝えたら笑ってました~
それより気になったのは
『Mizukiも?』
って文…
も?も?ってまさかよっちゃん結婚?
ってあわてたのは私だったり…

でも聞いたら違うし、結婚の話なんて全くないと…

ちょっと安心?だった…

そう、私もよっちゃんも未だ独身~
ジャイアンでいう
『おぉ~心の友よ~!』
って感じ?(爆)
たぶん高校のクラスの友達で独身なのはよっちゃんと私と…他にいるかな?苦笑
同期の中でももう2人だけだしね~

あぁ、メールしてたらめちゃくちゃよっちゃんに会いたくなりました~
またよっちゃんと飲みに行きたいな~
我が家のテレビはもう14年選手…ε=┏( ・_・)┛
ママの家にある電化製品で一番古株の長老様…
今や薄型テレビになってだいぶ経ちますが我が家のテレビはオデブなブラウン管でございます~
しかもモノラル…Σ( ̄□ ̄;)
名古屋にいた頃、同じテレビを同期が3人使ってたんだけど、みんなすでに壊れたりして買い替えてるから我が家は物持ちがいい?
しかし、ガタはもうきてるんですよね~
2年前の8月14日のブログでテレビ画面が黄色くなったって書いた日から我が家のテレビ画面は黄色いんです
最初は直ることもあったけど、最近はずっと黄色くて、たまにその黄色さも濃くなったり…

テレビ画面が黄色いと色がわからないんですよね~
青い空や海は緑にしか見えないし、ピンクはオレンジだし、赤もオレンジだし、紫なんてグレーにしか見えません…
だからテレビに出てる人がどんな色の洋服きているのかもわからないし、CMの商品などの色も店頭でみて
『こんな色だったんだぁ~』
なんてびっくりすることも…

さすがに2年近くこの状態でテレビを見てると普通のテレビ画面が眩しく思えます…(笑)
なんてテレビの愚痴を書いてたら今、テレビ画面の色が直りました…(爆)
まぁ、またすぐに黄色くなるんだろうけど…

そんなわけで今一番欲しいのはテレビなんですが、次に買うとしたら薄型テレビで地デジでしょ~
そうなると置き場がないんですよ、今の部屋は…
今のテレビはオデブだから上にビデオデッキとプレステが置いてあるんだけど、薄型テレビだと上に置くことができない…
かといって下にも置くことができない…
ビデオデッキやプレステを他に置く場所もないし…

ってことで未だテレビを変えずにいるんですよね~
引っ越したら買い替えて~
って思ってるんですが、只今わけあって引っ越しも保留中だし…

黄色いとDVDも観る気がうせて、最近はパソコンで観たりするけど、やはりデカイ画面で観たいものは物足りないし…
もうすぐ瑞樹の舞台のDVDも届く予定なんだけど…
デカイ画面で観たいな~

でもテレビ…いつまで持つかな~
実際は買い替え予定は先になりそうだからまだまだ頑張って欲しいものです…(;^_^A

ちなみに買い替えるとしたらアクオスの26~32型が欲しいな~って…
次は地デジだな~
最近、CCBが再結成しましたね…
私は昔、ドラムのリュウちゃんのファンだった時期がありました…
プロマイルド持ってた~(爆)

そんなCCBの中で一番かっこいくて人気だったのは関口さんのはずなんだけど…

18キロ太ったあげくに髪が~Σ( ̄□ ̄;)
しかも話出すとなんか変?
酔っぱらいのおっちゃん?
なんかイメージ違うし~

リュウちゃんは多少ふっくらしたけど、元々油断すると太りそうなタイプに見えてたからあまり変わらない気がする

ナベも多少おっさんにはなったけどあまり変わらない気がする…

なのに…なのに…
関口~変わりすぎだろ!!(爆)

なんか時代の流れって怖いね…苦笑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
[04/02 みのり]
[03/03 sao(あっぽん)]
[02/21 Mizuki]
[02/21 Mizuki]
[02/20 マロンママ]
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ

SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子

MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]