優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
我が家のさくらんぼのご飯の食べ方を見て、ふと思った… 好きなものを先に食べるタイプかあとに食べるタイプか… 我が家は水分をとらせるために、ご飯にたっぷりお水を入れてるんですが… (特にMOMOがあまり水を普段飲まないから…) SAKURAは先に水を飲み干してからあとにフードを食べる… つまり好きなものを後回しにして後でゆっくり堪能するタイプ? 逆にMOMOは水の中に顔を突っ込んでブクブクしながら沈んでるフードを先に食べる… おかげで周りは水浸し… あげくにフードを食べおわると水を残す始末… MOMOに一番水を飲んで欲しいのに… つまりMOMOは先に好きなものを食べて、そうでないのは後に残すタイプ…? MOMOのこの水を残すのを止めさせるために、工夫しているのは… フードを水に入れてレンヂでチンして熱すぎない程度にあたためてからあげている… あたためることで、顔を突っ込んでブクブクがしにくくなることと、水にフードのエキスが出て、水もご飯の1つとして飲める?(笑) いわば味噌汁的な??(爆) たまに失敗して水を残したときはゲージから飲みおわるまで出さない… 最近は 『もーちゃん、シューシュー(汁物を差す)飲んで!飲まなきゃ出れないよ!』 と言うとしばらくしていやいやながらも飲んでくれる… まるでその光景は学校給食で嫌いなものを残した子が先生に 『食べ終わるまで、外で遊べないよ~』 と言う感じ?(爆) 最近の学校ではそんなことをさせたらいけないらしい… (させようものならクレームきちゃうんだって!) でもね、それでいいのかな? 出されたものは食べる… 食べられるというありがたさも教えるべき… 好き嫌いは大人になってから堂々としろ? (私も学校給食で食べられないものがあったときは必死でお茶や牛乳で飲み込んでたけど、今は好きなものしか食べない大人になってるけど?(笑)) そして基本的に好きなものをあとに食べるタイプ…(爆) 苦手なものから食べることであとの楽しみが膨らむし?(笑) それにお腹が空いてるときの方が苦手なものでも食べられるから~ っつても、大人になってからかなり偏食してるけど?苦笑 好きなものを先に食べる人ってたぶん小食なんだろうな~ だってそういうタイプの人って大抵言うのが 『後回しにして、お腹いっぱいになって食べられなかったらイヤじゃん!』 っていうでしょ? 私なんて後回しにしても全く食べられる自信あるから、そんなこと考えたこともないし…?(笑) さくらんぼのタイプを見てても、やはりMOMOは小食な方だと思うし、SAKURAは食えるならなんでもこい!! って感じだからね~ ちなみに私の一番苦手な食べ物… 火を通した大根… 生の大根や漬物なら平気で食べられるけど、煮込んだり、味噌汁に入れられると食べれない… おでんの大根は絶対食べない… 学校給食では大抵クラスで1番に食べ終わる子だった私も火を通した大根料理が出た日だけは最後まで残ってた…(爆) そして泣きながら飲み込んでた記憶がある… チーズも苦手で有名ですが、チーズは絶対食え!って言われたらまだ食べられる方… でも煮込んだ大根だけは無理… あと、セロリもダメ… ただセロリなんてよほどじゃないと食卓に並ばないからいいんだけど… あ、野菜…大人になってからあまり食べないね~(爆) 大人になってから偏りがある食生活… 長生きはしないね~きっと… PR |
職場の人が忌引になってしまい、急遽勤務のシフトが変更に…
本当は今日まで昼間働いて、明日はお休みの予定だったのだけど、変更して、今日は夜の仕事で明日の朝まで… そして明後日も夜の仕事だからまた仕事… 次の休みは23日… 気付いたら16日から1週間休みなく働くことに… そう、誕生日までの1週間働き詰め…(笑) やりますな~ 最近、眠くて眠くて仕方ないのでヤバイ?? 年齢を重ねるごとに明らかに体力がなくなってきてる気もするし… 頑張れ~私!! 誕生日の夜は職場の友達と誕生会する予定~ 翌日23日が誕生日のTAちゃんと2人でまずはイタリアン食べに行って、そのあとロング勤務の終わったYHちゃん、OYちゃん、そしてNSちゃんも合流して飲み~!! はじけてやる~!!(爆) 休み前日だし、誕生日だからはじけてやる~!!(^^)/▽☆▽\(^^) |
さてさて、来月からまた新しいドラマが始まりますが、次のクールは何が面白いかな~? とりあえずチェック予定は 月曜 フジ系9時『イノセントラブ』 火曜 フジ系10時『チームバチスタの栄光』 水曜 該当なし 木曜 テレ朝系9時『小児救命』 日テレ系夜中12時『夢をかなえるゾウ』 金曜 TBS系10時『流星の絆』 土曜 TBS系8時『ブラッディマンデイ』 フジ系11時『Room Of King』 日曜 該当なし といった感じに今のところは考えてます! まず月曜日 とりあえず月9だし?(笑) 堀北真希は嫌いじゃないし、内田有紀も嫌いじゃないし、ゆずの北川も嫌いじゃないし… 成宮くん出るし~(爆) ってことでチェック! 火曜日 火曜日は他にも何本かドラマがあるけど、観たいと思ったのはこの1本だけだった…(笑) まぁ、またフジの医療系だし、映画にもなってたやつだし… 他のドラマは何故チェックしないかって? 『セレブと貧乏太郎』は上地雄輔があまり好きじゃない… なんかしゃべり方とか声が嫌い… 上戸彩もあんまりだし… カッシ-こと柏原崇が久々に出るのは気になるとこだけど、STORYにも惹かれないし… ってことで却下! 『オーマイガール』はもっこりもこみちの演技が下手、ともさかりえが大嫌い、出演者にもSTORYにも興味が湧かない… ってことで却下!! 水曜日 該当なし…なぜなら… 『OLにっぽん』は観月ありさでしょ? なんか観月ありさのドラマはムカつくんだよね~ そんなに観月ありさは嫌いじゃないけど、なんかドラマの役柄なのかムカつく… なので却下したため該当なし!! 木曜日 『小児救命』はとりあえず医療系だし、小西真奈美ちゃんが好きなのでチェック~(爆) 『夢をかなえるゾウ』は中途半端に夜中だけど、小栗くんと水川あさみ好きだし~ 古田さんも出ててSTORYが面白そうだったのでチェック!! 他の『風のガーデン』はあまり興味が湧かないSTORYなので却下… 神木くんの成長は若干気になるけど~(笑) 金曜日 『流星の絆』は東野圭吾の原作でありながら脚本をクドカンがやるっていう… 重い感じのミステリーをクドカンがコントバラエティードラマにしてしまうのではないか?? という不安と期待?? そして主演が嵐のニノ、関ジャニ∞の錦戸が兄弟役? 似てね~(爆) でもニノも錦戸も演技力はあるので、どれだけ役をこなすのかも観たい… 共演者の寺島進も好きだし、友和さんも好感度高いし… しゃくれ要も出るし…(爆) そしてなぜかバナナマンの設楽が出る… まぁ、日村でなくてよかった?(笑) 他に『サラリーマン金太郎』を2代目に永井大がやるけど…高橋克典の方が定着してるし、やっぱりやるんだったら永井大、高橋克典コンビで『只野仁3』をやって欲しかったわ~(爆) まぁ、この枠はまぁまぁ面白いから暇なら観るかもだけど~(笑) 土曜日 『ブラッディマンデイ』は15歳の父(笑)の三浦春馬主演… 彼は不良役より普通の少年役の方がしっくりくるよね? 今回は普通の少年っぽい? ま、天才ハッカー役らしいけど… STORYがちょっと面白そうだったのでチェック!! あと成宮くん出るし…(笑) 佐藤健…声が不自然な感じがするのは私だけ?苦笑 そして、今回の大本命~『Room Of King』 主演がヒロくん!! もうこれだけで観ちゃう!(爆) STORYも面白そうだし、共演者に板尾さんとか、ミッキーカーチスとか、我集院とか個性派揃い? 久々に渡部篤郎出るし… 要チェックでしょ~!! 他に日テレのジャニーズ枠は今回はヘイセイジャンプでしょ? JUMPに興味ないし、またもや上地雄輔だから…却下してます…(笑) 日曜日 今回の日曜劇場に興味がないため該当なし! 今回のクール…わかってるだけで 上地雄輔と成宮くんと古田さんと小日向さんが2本出てる… そしてドラマ連続出演…佐々木蔵之介… この人はもう何クール連続出てるんだろう… すごいな~ そういや今回谷原章介は出ない?? 連続出演断念かしら?(笑) 平山祐太も連続出演してたけど…今回見かけない… 2人ともちょい役とかで出る可能性はあるけど…(笑) というわけで、長々と語りましたが、あくまでも私の主観なのでクレームなどは受け付けません~(爆) |
最近朝晩はめっきり涼しくなり、もう秋… でも私の中で秋を一番感じるのは金木犀の香りを感じたとき… ちなみに春は桜が咲き始めたときで、夏は蝉の声が聞こえるようになった日(今年はかなり鳴かなくて8月すぎてたけど~(笑) そして冬は… 暖房をつけ始めた頃かな~ 金木犀はまだ香ってないからまだ秋としては私のなかでは認めてませんが、気候は確実に秋に近づいてる感じですよね~ あぁ、あと1週間でまた1つ歳をとるのが憂うつですが… わりと秋は好きです!! 食欲の秋が怖いけど~苦笑 |
やっぱり鬼神は美月ちゃんだったね~ でも最後つめこんだな~っていう気もして… 井上和香は何のために出てきた? 上層部の麻薬流通を捜査されてバレないように真矢みき扮する千葉さくらを拘束したはずだったんじゃ?? それは最終的に暴かれず?? 結局上層部の悪い奴は捕まえられないのか?? なんて思いつつ… 美月ちゃんが携帯渡すところなんて切なかったね~ いつかタケトラとくっつくのかしら??(笑) さて、これで私が見てたドラマは全部終了~(33分探偵はもう少しやるけど…) やはりダントツによかったのは『魔王』だったかな~ さて次は何かしら?? |
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析