忍者ブログ
優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
2025/05月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106


今日はマロンまま(マロンちゃん、ミルキーちゃん)とポップまま(ポップちゃん、フラッペ君)とお休みがあったのでハロウィン写真を撮りに町田グランへ~

 

ママは朝まで仕事だったので少し遅れて到着~
まずはランチ~ 

って毎回タマゴが大好きだからロコモコを頼んだのに今日のロコモコにはタマゴではなくパイン!?( ̄□ ̄;)!!
タマゴ~(T_T) 
一人でずっと叫んでしまった~笑 











そして腹拵えしたあとはハロウィン写真撮影~
SAKURAの頭かなりデカクなっちゃいました~爆
MOMOも微妙?笑 




どでかぼちゃのSAKURAの頭にみんな爆笑~



そして一通り写真撮ってからは二子玉に移動してかけっこタイム~










 
みんな楽しそうに走ったりタマゴちゃん争奪したりして遊びました~ 








そしていい時間になったので帰宅~

マロンまま、ポップまま、今日もありがとでした~(^O^)/



そして帰りにフィラリアの薬をもらいに病院へ~
今月の体重 


SAKURA 5.9キロ
MOMO 2.9キロ
でした~


今日の写真はマロンママとポップままに頂いたのできれいでしょ~爆
マロンママ、ポップまま、可愛い写真ありがとう!!!


PR
お待たせしました(待ってない??苦笑)
かなりブログUPが遅くなりました・・・m(__)m
見に来てくださってた方すみません・・・
大阪行ったっきりストップしてしまってたから何かあったんじゃないかと心配してくれた方もいて申し訳なかったです・・・<(_ _)>

いやぁ、夏休みがあってめっきりパソを開くことが億劫になっちゃったのと仕事もハードになってめんどくさかったというか・・・
我が家はエッジなので光とかじゃないから画像UPに時間がかかるからとくに億劫になっちゃったんですよね。。。(^_^;)
まぁいいわけなんですが・・・苦笑

気付くと17日も止めてた・・・(ー_ー)!!
でも日記自体の文章はちゃんと毎日携帯に書いて保存してたのでUPするとなったら一気に・・・
やっと重い腰を上げてUPに至りました・・・

あと気付いたかたもいらっしゃるかもですが数日前より掲示板も消しちゃってたから余計心配かけちゃったかもしれませんね・・・
あれは迷惑カキコが毎日あって・・・
うちの掲示板禁止用語のセキュリティーはあったけどIPはなくて・・・
どうしようもなくなりいったん消したんです・・・
今日HP会社の困ったときの掲示板に問い合わせしようと見てみたらやはり被害はうちだけじゃなく、同じHP使ってる人みんな荒らされてたようで・・・
根本的に同じIPだったのでサーバー側で処理してくれたようです。。。
なので今日から掲示板も開放~
ってもうブログだけにしようかな。。。とも思ったり・・・苦笑

とりあえずしばらく要検討で現状維持いたしますが・・・笑

こんな我が家のHPですがこんなんでもよろしければまた見に来てやってくださいませ~m(__)m


今日はSAKURAとMOMOのブリーダーさんとそのお友達の犬舎さん合同のオフ会に行ってきました~
お友達も参加していいと言われたのでいつも週末は遊んでいるポップまま(ポップちゃん、フラッペ君)も一緒に行かせていただきました~


先に元町で待ち合わせしてランチを~
デザートのバナナパウンドケーキがめちゃくちゃおいしかった~ 



そしていざオフ会会場に~
5月にオフ会をやった室内ドッグランチャーリーで~

そして中に入るとこれまた不思議なことにSAKURAとMOMOはあまり吠えずにすんなりうちとけてました
前回もそうだったんだけど、普段はドッグランではワンワンなのにブリーダーさんのオフ会のときはあまり吠えずに入れるんですよね~
やはり親戚さんがわかる??
ダックスだけだから?

そんなこんなですぐに遊びだしたのはフラッペ君~笑
ホント楽しそうに駆け回っていろんなお友達を誘って遊んでました~
しかもビックリなことに今日のフラッペ君、やたら男の子にモテモテ~
いつものSAKURA状態になってました~
なぜ??
SAKURAのフェロモンが移った?爆

そしてそのSAKURAさんはあちこち探索~
MOMOはブリーダーさんの家の子?っていうくらいブリーダーさんのyukoさんにべったりついて回ってるし~
気付くと私とポップままの近くにいるのはポップちゃんだけであとの3ワンはあちこち走りまわって見失うほどでした~笑 





そしてハロウィンの写真を撮ったりして、その後自己紹介タイム~
その後は早食い競争をして、





クジを引いたらなんと1等を出しちゃいました~\(^O^)/ 


その後少し休憩をはさんで障害物競争~
これまたゴールしたらクジを引くんですが、ママってば今度は2等引いちゃって~爆
景品は同じだったからポップままに~
(ポップままの分が欲しかったからホントよかったわ~笑) 






そしてその後また休憩をはさんでブリーダーの躾けについて質問コーナーなど…
さくらんぼはまったりしていたと思いきや、MOMOなんて突然こつぶちゃん(yukoさんの家の子でMOMOとはハトコ)と遊び始めるし、SAKURAはあちこちご挨拶に伺い始めたり~苦笑
ホント我が家落ち着きないな~爆

そして時間がきてお開き~
帰り際にもたくさんお土産をもらっちゃいました~
yukoさん、今日はお疲れさまでした
楽しいオフ会を本当にありがとうございました~m(_ _)m 




そしてその後はみなとみらいまで写真撮ったりしつつ散歩して、ドッグヤードカフェでディナー 


さすがに疲れた?のか今日はMOMOがめずらしくカフェでおとなしかった~笑

 

SAKURAはオヤツに夢中だったけどね~爆 


そんなこんなでいい時間になり、帰宅~

ポップままもお疲れさま、そしてありがとでした~(^O^)/
(写真もありがとですう!!!)
楽しい1日だったわ~ 

やっと友達から借りた医龍2の1話スペシャルのビデオをみた~
って先に2話の方を見ちゃったけど~爆
しかしおもしろい!
でも相変わらず朝田ちゃん、ムチャしすぎっすよ~(-_-メ)
やったことのない手術するかぁ~?
しかも相手は新生児~
さらに左心低形成~
その上電話で指示仰いで?
ありぇなぃ~!( ̄∇ ̄|||)
あと36週まで待たないだろ?普通~
NICUがある施設はなかったのかい?
30週くらいでも出すでしょ?母体の危険考えたら?
でも左心低形成の手術をする話にしようとなると36週でギリギリ?
そのための36週?
でもあの手術って普通もう少し大きくないとかな~り難しいと思いますし、検査とかしないでよくやれるな~
とか
細い人工血管がそんなに都合よく準備してあるんだ~
とか
生まれてすぐに心臓疾患あって肺高血圧はあるだろうにそんなにすぐに卵円孔や動脈管が閉じちゃうんだ~?
とか
そんなこと言ってる前に早く薬使ってやれよ~
とか
いろいろ不自然極まりない状態でよく成功させたな~
って朝田ちゃん、あんたすげぇ~よ!
絶対現実じゃ無理だぜ、そんなこと~
なんて思いつつ
最終的に
ま、ドラマだな~
って結論にいたる…爆

しかし岸部一徳のあの悪ぶりとあの髪型にうけた~爆
小池徹平ちゃんこと伊集院もバチスタ手術ができるまでに成長したんだね~

でも今回の医龍って原作にないんだって?
だからチーム編成するのかな~
アベサダちゃんの麻酔好きだったのにな~笑
次もまたくせのありそうな医者みたいで~
楽しみですわ~笑
連勤まっただ中のママ…
毎日なぜか帰宅時間直前になると忙しくなり…
それでも必死に終わらせてみせると意気込み終わるとどっと疲れがぁ~( ̄∇ ̄|||)
あぁ、今日もブログupできなかった~(T_T)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
[04/02 みのり]
[03/03 sao(あっぽん)]
[02/21 Mizuki]
[02/21 Mizuki]
[02/20 マロンママ]
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ

SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子

MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]