優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
今日のジャポニカロゴスのテーマは『歌いまつがい』
っていうかジャポニカロゴスって意外と勉強になる番組で好きなんだけど~ そんな今日のジャポニカロゴスで一番気になった歌いまつがいは… L'Arc~en~Cielの『HONEY』!! めちゃちゃ笑ったわ~ 今まで普通に歌ってたからそんな風に聞き間違えたことなかったけど~ 改めて聞いたらそう聞こえちゃうじゃん!! ♪~HONEY SO SWEET~♪ ってところなんだけど~ 歌いまつがいの歌詞は ♪~カニ雑炊~♪ だって~!!( ̄∇ ̄|||) もちろん番組内でも検証されていたけど、実際持ってるCDでも聴いてみた…………………( ̄□ ̄;)!! マジで聞こえるカニ雑炊~爆 空耳アワーに出したほうがよかったのでは?笑 あと浜崎あゆみのビーフジャーキー(正確な歌詞は知らないが…)もテレビで聴いてる分にはそう聞こえた~(-_-メ) ってホントそう聞こえて間違えるなんてある意味すごい!! あと尾崎豊の『OH MY LITTLE GIRL』の ♪OH MY LITTLE GIRL~♪ というサビにもかかわらず ♪余り湯がぁ~♪ だってさ~ しかも続く歌詞も実際に ♪OH MY LITTLE GIRL~温めてあげよう~♪ だからさ~ ♪余り湯がぁ~温めてあげよう~♪ ってしっくりきちゃうところがすごいよね~(≧▽≦) しかもテレビでも突っ込まれてたけど 『OH MY LITTLE GIRL』というタイトルなのに余り湯がぁ~って歌ってしまったらタイトルにつながる歌詞は出てこなくなっちゃうじゃん!って感じだよね~爆 私も何かの曲を間違って覚えてた記憶があるけど、何の歌だったっけな~( ̄- ̄;) PR |
2日前はかなり仕事のことで落ち込んでたママ… 昨日ポップままとお出かけしてさくらんぼとポプラペちゃんに癒されちょっと気分転換に~ そして今日は上司に話を聞いてもらいつつ飲みに連れてってもらって… 職場の友達と話をしても愚痴は言えるけど客観的な自分の評価は言ってはもらえない… 愚痴をいう会も楽しいんだけど、今回は自分自身の評価を客観的にしてくれる上司と話すことで少しは楽になるのかと思って… ほとんど仕事の話だけど、今の自分にとって仕事の話をとことんする必要があると思ったし… 今の自分の何が欠けてるか、何ができるのか… いい面も悪い面もことばにして話すことで自らの振り返りや今後の行方がわかるし… そして少し気分は復活した… いろいろこれからもたくさん悩むことも辛いこともあるだろうけど、少しだけ息を抜きつつやっていけばいいのかな…って… カキコでも励ましてもらえてホントうれしかったです 独身女が頑張るって大変なんだよね… でもそこを頑張ってしまうからきっと男からみたら可愛げがなく自立した女として見られて 『俺がいなくてもおまえはやっていけるんだよな…』 って言われがち?爆 でも今逃げるわけにはいかないし~ って今は彼氏もいないからそんなことも言われないのだけど~笑 あぁ、仕事の話をとことんして復活する私ってやはり男に生まれた方がよかったんだろうな~( ̄∇ ̄|||) |
今日も恒例のお台場会~ そして豊洲はじまり~ 11時にポップまま(ポップちゃん、フラッペ君)と待ち合わせしてまずは豊洲のららぽへ~ ランチは飽きもせずまたまたカルビ丼定食~笑 そして少しららぽ内を見てからお台場までお散歩~ 今日も我が家のMOMO様はルンルンでスキップしながら歩いてました~ そしてポプラペちゃんは昨日もお台場にきていたからややお疲れ? それでもフラッペ君はMOMOについていこうとはしてたけど~笑 最近のSAKURAさんは4才目前にして少し老化? 前ほどはっちゃけなくなってきた気がする~(-_-メ) 落ち着いたのはいいけどちょっと淋しい~(/_;) ま、それなりに走ったりはするけどね~ そして途中で紅葉を見つけては写真撮ったりしつつお台場へ~ ペットシティーで少しお買物して、いつもならここで一旦ティータイムなんだけど、最近日が暮れるの早いから先にめいいっぱいお散歩しよ~ ってことでお台場をいつものコースでぐるっと! 今日は人が多いな~ っていいつつまた紅葉を見つけては写真撮ったり~ そしてちょうどぐるっとしたら日が暮れたのでパピーでディナー ここのロコモコ、以前はつくねハンバーグだったのに普通のハンバーグに変わってた~ ってこっちが本来のロコモコだよね~って突っ込みつつ~笑 そしてスィーツもいただきました~ 久々の苺ショートはやはりおいしい!! そんなこんなで時間もすぎ、辺りも暗いので砂浜で少し遊んだあと解散~ ってなぜかSAKURAは砂浜ではテンション上がってフラッペ君を誘って遊ぶんだよね~爆 なぜ??笑 男には暗がりの砂浜に何かかきたてられるものがあるのか?爆 ポップまま、今日もありがとさん! また次回もよろしくですぅ~ (そしてまたまた今回の写真もポップままにほとんどお願いしました~笑) っていうかどの写真もSAKURAっていつも背筋が伸びていつも以上にデカク写る上に今回はやたら首が長く見えるんですけど~爆 しかもいつも表情一緒だしね~爆 |
最近疲れもあるのかめっきり心がすさんでる… 朝からまずはMOMOがママのトイレ中にウン○を食し朝から大喧嘩~ 仕事に行ったら行ったでむかつくことばかりで… 辞めたい…って思う今日この頃… そしてやさしさもなくなってくる自分に嫌気もさし… 所詮私も人間です… こういうときに限っていろんなことを望まれ… 余裕ないのに~ そしてお互い嫌な雰囲気が漂い… 出してはいけない感情も押さえられなくなりそうで話かけられず… 余計悪循環… あぁ、マジ仕事辞めたほうがいいのかな~なんて思ったり… 資格取ってこんなこと言ったらみんなに責められそうだけど… 所詮私も人間です… 思いっきり叫びたい~ 私も余裕ないんじゃい! いつもいつも優しくなんてできないよ~! あぁ、もう疲れたよ…(´○` ) 感情出しちゃいけないってわかってるんだけどね~ この職業ってある意味女優になんなきゃならないんだよね… でもホント最近やばいな~私…σ( ̄- ̄;) |
最近恋愛してドキドキしたいな~って思う今日この頃… しかし見渡しても出会いナッシング~ いや、出歩いてないから?笑 でもいないのよ~なかなかね~ さくらパパ以上の人はいないのはわかってるし、さくらパパはある意味ママの中では殿堂入りしてるから~ さくらパパへの想いは明らかに恋愛を卓越してるからさ~ 普通の恋愛でいいからしたいな~ しかしママはかなり恋愛下手~ しかも遊び人が好きかも~ってことでかなり報われない恋愛が多い…( ̄∇ ̄|||) しかも年下好きだから余計狭き門を自ら作ってるし~ さらには熱しやすく冷めやすいから短期間で一気に盛り上がり、相手がついてこれずに却下される… もっとゆっくり攻めりゃいいものの、一気にぱぁ~っと行っちゃうし、すぐに白か黒かはっきりさせようとするから自爆テロを起こしておわる…爆 つい先日、実は1週間恋愛してたんだ~ 気に入って、メールや電話して、反応ないからじゃぁもういいや~ みたいな感じで1週間でママは燃え尽きTHE END~ 相手もきっとなんのこっちゃ~って思ってただろうな~笑 そんなママは性格的に男っぽいからなかなか可愛い一面が出せない… 自分を偽れないから作れないんだ~ ちょっとブリッコっぽくした方がもてるとわかっていてもそんな自分になるのが許せないというか… いゃぁ~ん~かわぃぃ~♪ とか絶対言えないもん!爆 そんなママ、実は唯一その人の前だけ女の子になってしまう人がいる… もちろんさくらパパではない… それは誰か… 佐野瑞樹くん~笑 唯一瑞樹さんの前ではかな~り女の子~ 誰がみても女の子~ 前回の舞台に行った友達からも言われた 『あんなMizukiさん初めて見ました…完全に女の子でしたよ~普段からあんな感じになったらいいんじゃないですか?』 と… これは瑞樹さんの前での私を見た人みんなに言われてきた… いや、瑞樹さんは特別だもの~ 別に作ってるわけでもなく、自然に女の子になっちゃうのよね~ めちゃくちゃ緊張もするし、近くで見てるだけでガクガクドキドキだし~ 目をみて話かけられた日にゃ~もう倒れそうだし~ 他の芸能人にあってもあぁはならないのにさ~ ま、きっとHYDEちゃんもそうなりそうだけど、HYDEちゃんとはそういう状況はないだろうな~笑 瑞樹と恋愛できたらいいのに~なんて妄想もしたりするけど、実際考えると瑞樹と本当に恋愛できてもきっと物足りないっていうか、合わないだろうな~なんて… だって面白くなさそうなんだもん!爆 結局恋愛はルックスよりフィーリング! 私的に話して面白くなきゃルックスがよくても即却下~(その前に瑞樹が付き合ってくれるわけないだろ~(ノ-_-)ノ ~爆) だから遊び人に惚れやすいんだろうな~ でも瑞樹とそうなることは絶対ないから今のように私を唯一女の子にさせる存在なんだよな~きっと♪ あぁ、ドキドキしたいな~ |
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析