忍者ブログ
優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
2025/05月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81


今日はアニコミの日~
前回はSAKURAが行ったから今日はMOMOが参加~
なのでSAKURAはお留守番~

MOMOってかなりブラコン…
SAKURAの場合、MOMOを気にしつつも自分だけ行けるとわかればルンルンでキャリーに入るのだけど、MOMOはSAKURAが行かないとわかると不安そうにキュンキュン言ってキャリーに中々入らず
そうこうしてるとSAKURAがお留守番にガムを食べてる間に家を出たかったのにSAKURAが食べおわってしまいSAKURAが部屋の中でキュンキュン言いだす…
SAKURAは明らかに『なんで~ボクも行きたい~』
と言ってるのに対してMOMOは
『SAKUにーたん~SAKUにーたん行かないの~』
と言っていると思えるほど2ワンで共鳴してました

時間も迫り、MOMOをキャリーに入れてママは外へ~
SAKURA、ごめんね…

と思いつつMOMOとお出かけ~
そして原宿へ~ 



代々木公園でポップまま(フラッペ君)と待ち合わせ~
MOMOとフラッペ君は仲良しだから会うなり2ワンでかけっこしたりしてラブラブ?(笑) 



今日は初めて代々木公園のドッグランへ~
そこでもMOMOのブラコンが判明?

今回なぜランに行ったかというと、SAKURAはワンワンでランがあまり楽しめないけど、MOMOとフラッペ君は平気なのでと思って…

入るなりフラッペ君はみんなにご挨拶~
フラッペ君は本当にラン向きな性格で見てると可愛い~
一方MOMOは… 



MOMOはフラッペ君が近くにくるとテンション上がるのに、フラッペ君が離れて他の子と遊んでると1ワンで緊張気味…
他の子が遊ぼう~ってきても
『もーちゃん、1人で遊んでまつ!!』
と無視…
フラッペ君の誘いにはのれても、他の子の誘いにはのらない…

他のランに行ったときは他の子と遊ぶことがあったのに…

SAKURAがいないと不安で何もできないのか?
確かに最近やっと1ワンの散歩も慣れてきたばかりの気がするし…
フラッペ君がそばにいるとまだ遊ぶけど、そのフラッペ君はMOMOそっちのけで他の子と遊んでるから余計?
どんだけ依存してんだよ~(爆) 



結局、他の子がそばにきても
『遊ぼう~』
『もーちゃん一人で遊びまつ!』
って感じでした 



フラッペ君とはたまにかけっこできたけど…
写真を見てもフラッペ君がそばに必ずいてくれたら挨拶はしてたけど~(笑) 



だから今日のMOMOは心なしかSAKURAがいない分淋しそうだった?

そしていい時間になったので写真とりつつお散歩しながら渋谷のランチのお店へ~

前回かなり気に入ってしまったお店~
今日のランチは麻婆丼だった… 



ちとピリ唐でした~
そしてお待ちかねのシフォンケーキ
またまたバナナトッピングしちゃいました~(笑) 



美味しかった~
店員さんも覚えてくれたらしく、また次回も来ます~と言ってお店をあとに~(爆) 



そして代官山までお散歩してアニコミに参加~
今日は前々回の分に参加できなかった人中心に参加…
マロンままも参加予定だったんだけどマロンちゃんの手術後だったので急遽おやすみ…
他にも急遽これない人もいたみたいで結局私とポップままともう1人の3名と先生の4人でした~

でもお互いのワンの話を聞いたりしつつ、最初は中々照れ臭くて話出しにくかった後半は少しリラックスして話をしたりできました~ 



そんなこんなであっという間に時間も流れていい時間に~

また次回~
ということでポップままとバイバイして帰宅~

帰宅するなり玄関でまたMOMOはSAKURAのこと呼んでた~
そしてSAKURAはママにべったりんこ~
MOMOもママとたくさんお話したせいかやたら甘えたさんになってた~
MOMOの場合、ママと話すことでママに対しての緊張感が少し和らぐみたいで効果あり~
もちろんSAKURAとのお話はママとSAKURAの気持ちをお互い理解できるので、今回のお留守番もお利口にできたんだろうな~って…

アニコミに行き初めて明らかにさくらんぼとママの意思の疎通ができて表情も豊かになった気がします…
とりあえずあと1回でアニコミのセミナーは一通り終了予定…
頑張っていこ~ 



気付くと本日SAKURAの写真を撮り忘れ・・・ママとしてはかなりめずらしい・・・笑
なのでMOMOのヘン顔を・・・
題して「もーちゃんのエクソシスト・・・笑」



携帯でここまでぶれずに顔が撮れるなんてビックリ!!
携帯もすごいなぁ~
PR
今日は仕事のあと職場の嵐をこよなく愛してる(にの担)のMTちゃんと、職種が違うけど同じ職場のSMちゃん(ちゃんって呼んでいいのか?(爆)と3人で飲みに行きました~
っていうのもみんな仕事のことでかなりストレスを抱えていて、たまたま今日は同じ勤務時間だったので
『行くかぁ~』
ってことで…

そしてとっぱじめからもうストレスをぶちまける…
私もね、最近かなり悩んでたから話してスッキリできた分、MTちゃんの話を聞いてあげなきゃと…
MTちゃんも私と同じことに対してストレスも感じてたし…
っていうか全く同じように思ってた…
だからその件は私が上司に全部伝えたことも言った
私と同じことを感じていて、やはり職場全体の問題だと思うので、私がなんとかできないだろうか、私がどう関わればみんなのストレスが和らぐかが私の課題だな~

あとはSMちゃんの職種間の問題もかなりヤバイ!
ってそれもかなりみんなのストレスにもなってるし…
職種が違うだけに関わりが…
でもいずれ私も資格を持った以上なんとかせねばならない問題だとも思うけど、それはまだまだ無理っす!
今はその件に関してはこうして飲みに行ってストレス発散するしかないし~
でもさ、いくら私が頑張って関わってもどうにも解決できない可能性は大
そんなときは私が見切りをつけるしかない…
そのときは逃げではないし…
やれるだけ頑張っても無理な問題は諦めも肝心だから…
やらないで逃げるんじゃダメだけど、自分なりにやってもダメってなったらそのときは見切りをつけることも大切でしょ!

ってこの飲みによってSMちゃんからいい話を聞いた
っていうか私がそこでできるかどうか不安だけど、実は昔望んだこともあったし、1度諦めた夢?
でもSMちゃんが関わることでその望みがかなうなら…

だからあと2年…その間に自分なりに頑張って、頑張って、無理なら、変わらないのなら見切りをつけてもう1度諦めた夢?にチャレンジしようかな~なんて…
そのときはSMちゃん、よろしくお願いします~

まぁそれまで自分がどうなってるかわからないけど~

そんなこんなでいろんな話もしてるうちに後半はMTちゃんの嵐溺愛トーク~(爆
もちろんJ事務所の話は盛り上がるし~
妄想も広がるし~(笑)
SMちゃんも初めて私達と飲んでJ事務所話に盛り上がる私とMTちゃんの話を聞いて
『楽しそう~』
といい、今度『嵐会』に参加したいとまでいうほど~(笑)

ちなみに『嵐会』っていうのはもちろん嵐をこよなく愛する私の職場のファンの集い~
約3人ほどを中心にその他J事務所に所属している方々のファンでも嵐を語ることができれば入会?できる~
っていうか私の職場、私ももちろん含めてかなりJ系ファンが多いからそういう会もできちゃうんですよね~
さすがJ事務所って感じ!(爆)

そんなわけで妄想爆走でかなりいい感じに飲んだ~

またみんなで飲みに行こうってことで本日は撤収になりました~(もちろん午前様でしたけどね~(笑)
今日は仕事のあと上司と話をしました
もういっぱいいっぱいなので、話をするしかないと…
今の自分の気持ち、これからどうすべきか…
そして上司の考えてることも聞きました…
そしてお互い涙も流すほど…
感情的になって涙を流したわけではなく、どうすればいいのか、一番いい方法はないのか…
考えてるうちにお互い涙が出てしまいました…
問題が複雑なだけにどちらも言いたいことがわかるだけに…
涙が出てしまいました…
こうなることもわかった上で話をしたので余計涙が出てしまいました…
上司も大変なのもわかるだけに…
私が仕事のことを真剣に考えて言ってることがわかるだけに…

結局すぐに答えがでる問題ではないのですが、話をしたことで前向きに考えて行かないといけないと思ったし…

そんなわけで気持ちを少し切り替えて明日から頑張ろうと思います
この先もまた行き詰まることも何度かあるだろうけど、自分を成長させるための試練として頑張っていかなきゃな~って…

辛いこと、これからもあるだろうし、ここで逃げたらずっと逃げてしまうだろうし…

負のオーラを吹き飛ばせ!
それがまずは私の課題?
ポジティブに考えていけるような精神力を持たねば…

というわけで、かなり最近は落ち込み日記で心配させてしまった方もいると思いますが、これから少しずつ復活していきたいと思います…

さくらんぼも応援してくれてるし~

話はかわりますが、今日はマロッピーズのマロンちゃんが手術を受け無事に終わったみたい…
マロンちゃん、よく頑張ったね!
マロンちゃんをアネゴと慕うさくらんぼにもちゃんと伝えておきました
また元気に復活したら遊ぼうね!
どうも最近完全に負の力がかかってるらしく、何をしても心から楽しくない…
ため息ばかりだし…
口を開けば愚痴ばかり…
そんな自分も嫌になるし、愚痴ばかりの状況もなんとかならないかな…なんて考えたり…
完全に空回り…

仕事から帰ってもママのただならぬ負のオーラにさくらんぼも戸惑ってるのがわかるほど…

ママが笑えば一緒に笑い、ママが楽しいときは楽しむさくらんぼだもんね…
だから今はただ見守るだけのさくらんぼ…
完全に落ちてるときは近寄れないらしく、ふと我に返りあたりを見回すと2ワンで一緒にハウスに入ってこっちをじっと見てた…

そしてしばらく様子を伺ってそっと近くで寝てたり…

さくらんぼにも気を使わせちゃってるね…

ヤバイ、この負のオーラをどうにかせねば…

そんなこんなで久々にIちゃんに電話…
2時間半ちょい話を聞いてもらった…
そして今後の対処などアドバイスをもらったりして…

仕事を辞めるのは簡単だけど、江原さんのいう辞めるための転職はいい結果はうまない…
それがわかってるだけに辛い…
でもこれを試練として、自分の成長として受けとめて踏張るしかない…
やまない雨はない…
それを信じて頑張るしかない…
目をつぶることもたまには必要なんだよね…

突っ走ることだけじゃダメ、押すだけじゃダメ…
たまには立ち止まって見ることも大切、押してダメなら引いてみな!
明日は晴れる、いつかは晴れる、そう信じてやってみな!

そう自分に言いながらやるしかないね~

頑張れ、自分!!


仕事関係の悩みで病んでるママ…
しかもさくらんぼもかなりストレスも蓄まってそう…
ってことでひたすら歩くことにした…
ママもひたすら歩くことで考えもまとまるかな~なんて…

2時間ひたすら近所を歩いてみた…
近所といっても片道1時間で行ける範囲ひたすらまっすぐ?
当然、市は変わって2、3市ほどまたぎつつ…
公園に寄って遊ぶというよりまさに公園も突っ切って歩くみたいな…
ただただ歩き続けた… 



そして最後に気分転換?にさくらんぼはトリミングに連れていった…(笑)
さくらんぼは突然お店に置いていかれたのでかなり騒いでた~(笑)
今までさくらんぼの爪切りとか手入れはママが全部やってたからトリミングなんて出したことないんだけど、SAKURAは爪切りに一苦労だし、MOMOは毛が最近ボワボワしてるから一度連れていってみようと~

ママもその間に家で掃除洗濯して気分転換できるし~

まぁ、ほとんど部分カットなんだけど~
たまには~

そして帰ってきたさくらんぼはバンダナつけて帰宅~
突然置いていかれたせいか、ママが迎えに行くなり飛び付いてきた~
店員さん曰く、2ワンともお利口でした~ただSAKURAくんが少し…
って… 



ママも意外だった…
SAKURAはあちこちでお泊まりとかお留守番とかしてるからまさかSAKURAのがキュンキュンとは思わなかった~
途中、家から用事でお店に電話したときも聞きなれた泣き声が~
聞いたらSAKURAの方だったらしい…
まさかと思ってたんだけど~ 



MOMOの方はSAKURAがいたからまだ落ち着いてたみたい~
まぁ、固まってただけ?

そんなこんなでいい経験にもなったわ~
しかも爪切りもカットも満足度高いし~
当たり前だけどやはりプロだけあってママがやるよりきれいだね~(爆)

帰宅後はやはりSAKURAの方がママにべったりんこ~
突然だったからかな~
次の機会があったらちゃんとお話してから行こう… 


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
[04/02 みのり]
[03/03 sao(あっぽん)]
[02/21 Mizuki]
[02/21 Mizuki]
[02/20 マロンママ]
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ

SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子

MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]