忍者ブログ
優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
2025/05月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127

今日で楽しかった伊豆旅行も最終日~
この2日間は天気にも恵まれてたんだけどついに今日は雲行きが怪しげ~( ̄∇ ̄|||)
でも行けるだけ行こうってことでホテルを出て歩いてぐらんばる公園前にある神祇神社へ~
ここはワンコのお守りが売っててお祓いもしてもらえるということで押さえておきたい場所だった~
お守りを買ってお祓いも受けてきました~
ってSAKURAとMOMOはお祓い中ウゥ~ってうなってた…( ̄□ ̄;)!!
もしやこの2ワンすでに何かにとりつかれてる??
やはりママの男運を奪ってるのはおまいら??|(-_-)|
なんて一瞬思ったけど~笑

そしてぐらんばる公園前につくと雨が少し降ってきたのでぐらんばる公園は却下~
そのままバスに乗って伊豆高原駅から電車で城ヶ崎海岸へ~
城ヶ崎海岸駅からお散歩しながら有名な吊橋へ~
城ヶ崎海岸の崖は吸い込まれそうでちと恐かった…
霊感ないけど写真はやめたママ…
ポップままが撮ってくれたしね~(;^_^A
そして雨がついに本降りに~(Θ_Θ;)
歩いて駅まで~って試みたけどどんどんひどくなってきたのでタクシーに乗っちゃいました~

そして普通電車で帰えることに~

熱海で東海道線に乗り換え2時間~
この2時間がママにとっては不安なのよ~
実はママは乗り物に乗るとトイレ不安に陥るんです…
一種の神経症…以前にちとトラウマがありまして…それ以来トイレのない乗り物に乗ると不安に襲われる人…
しかも乗り物に乗ってなくてもトイレに行きたいと思ったらすぐに行けないとパニック障害みたいになっちゃうんです…(@_@)
特に今日は寒いせいかただでさえトイレが近い…
東海道線にトイレがついているのもあった気がしたけど乗った車両からはトイレが見当たらずどんどん不安に…
そして車内も混みはじめると身動きもままならないから余計パニック??
ポップままには私がトイレパニック症候群ということは以前に話してあるので、結局大船で一度降りることを決意し、ポップままと早めにバイバイすることに~( -_-)
ポップままごめんね~
3日間楽しかったよ~
ありがとね~

って大船でトイレに行って、また電車に乗って帰宅~
ちなみに新宿でもまたトイレに行ってたママでした~(-_-メ)
寒いと本当ダメね…

そして家に帰ってお風呂に入ってバタンキューの親子3人でした~笑
さくらんぼはかなり爆睡~
でも本当に楽しい旅行になりました~
また行きたいね~

ポップまま、ポップちゃん、フラッペ君、お疲れさまでした~
楽しい旅行をありがとうございました~m(_ _)m
PR


(今日はお揃いのお洋服だよ~!!)

昨日あれだけ疲れさせたはずの4ワンは朝4時前に起床~( ̄∇ ̄|||)
ってポップちゃんがトイレ後になぜか私を起こす…笑
その後フラッペ君も
『Mizukiさ~ん、ボクもトイレに行きたい~』
と…爆
そしてさくらんぼも遊ぶ~!!
ってなってポップまままで起こされる始末~( -_-)
ありえね~もう少し寝ててください!
ってことでママ達はまた寝る~
そして何度かところどころ起こされつつなんとか7時くらいまで寝る~

そしてランでひとっぱしりさせたあと朝食へ~
昨日ワンワンだったから朝食は個室にしてもらったけど結局ワンが前を通るたびにワンワン…
本当迷惑な客だと思われちゃったかも~(Θ_Θ;)

そしてワン達もゴハンを食べて、チェックアウト~
宿の人に送ってもらってバガテル公園へ~
 
バラ園がとっても綺麗でした~
途中池の中の鯉になぜかSAKURAは夢中になってたけど~笑




そしてまたスーパー踊り子号で伊豆高原へ~
ついてからすぐに海洋公園行きのバスが出てしまい次のバスまでかな~り時間があったからどうしようかと思ってたらタクシーの運ちゃんが
『海洋公園の方までどっちみち行くからバス料金で乗せてあげるよ~』
と言ってくれたのでお言葉に甘えて乗せてもらって海洋公園へ~
アジサイがとても綺麗でした~


そしてしばらく写真撮ったりしながら園内をお散歩~
やはりぐるっと回るとまたアチアチになってきたのでホテルへ行くことに~ 

今日は伊豆高原わんわんパラダイスに宿泊~
ホテルまでまたさっきのタクシーの運ちゃんに頼んで少し安くで行ってくれました~

ホテルにつくと入り口に看板犬のラブラドールとスタンダードダックスがお出迎え~
我が家はワンワン吠えマンなのであいさつできず~
でもとってもいい子で、ワンワンいわれても動じることなくすわってました~
さくらんぼも見習ってほしいわ~(;^_^A 

そして荷物を置いてまた屋上ランへ~
景色がとっても綺麗でした~
 

ちょっとだけアジリティー?笑 

そして突然MOMO狩りをはじめるSAKURA…めちゃ真っすぐに飛んでない?爆
 



そしてややまったり気味のポプラペちゃん…
アチアチになったのでお部屋へ~ 



昨日より広いお部屋でわりと静かだからか、それとも疲れているのか、昨日よりワンワンいう回数は激減~
そしてディナーは和食~


 





ディナー中もとっても静かだった4ワン…
SAKURAもMOMOもかなりお疲れの様子~笑 





今日はワンの食事もつけることができたので4品頼んでかなりうまうまに完食してました~

わんわんパラダイスの壁画はたくさんワンちゃんが描かれていてとても可愛かった~
そしてこれがワンの『最後の晩餐』~


そして部屋に戻るともうくったりネムネムの4わん…(今日はポップちゃんがさくらんぼの仲間入り?笑)

なので代わりばんこにママ達は大浴場へ~
が、しかし、ママがいなくなると不安みたいでポップままがお風呂にいってる間はフラッペ君が、私がいってる間はMOMOがキュンキュンでした~
ってなぜかMOMOはこの旅行ですっかり甘えたさんになってママのストーキングが増してきました~
SAKURAは何度もママと離れることを経験してるせいかおとなしく待ってました
でもママが抱っこするとめちゃ甘えたかったみたいにうれしそうだったけど~笑
そんな感じで2日目も楽しくすごせました~


今日からポップまま(ポップちゃん、フラッペ君)と一緒に2泊3日の伊豆旅行~
今日は河津の四季の蔵に~
朝9時に横浜で待ち合わせしてポプラペちゃんと感動の再会~
そして落ち着くまでフレッシュネスバーガーでティータイム~
なぜならすぐに電車だと興奮して激しく泣きだすから~笑
そしてスーパー踊り子号で河津へ~
 
2時間の車内、やはりMOMOがたまにキュンキュン言ってたけどなんとか~
河津について海へ~
ってわりと波が荒れていたから結局写真撮るだけだったけどね~笑
そして四季の蔵の人にお迎えにきてもらって宿へ~ 



って一瞬このメンツなので歩いて行こうとも考えたけど、結構坂が急らしいってことと、天気がアチアチだったのでやめた…(;^_^A
あとで車に乗せてもらってから道程をみてみたらやめて正解だった~笑

そして宿について宿のドックランでひとっぱしり~
屋上にもランがあるのでそっちでも~ 





あともうひとつ森のドッグランも併設されていてそこでも~

そうこうしてたら夕食の時間になって洋食ディナー~ 

我が家のさくらんぼは他のワンが通るたびにワンワン~
本当追い出されるからやめてください~( ̄∇ ̄|||) 

そんな気疲れでおいしいディナーも気が気じゃなくて~( -_-)
ランで疲れてないのか??
 

そしてそれから次はドッグスパで戸○ヨットスクールばりの鬼コーチMizukiの特訓を受ける4ワン… 

ライフジャケットを付けてみんな必死に泳がされてた~爆
MOMOなんてクルクルラッコみたいになっちゃってたし~爆
まじみんなMizukiは鬼コーチと思ったに違いない~笑

そしてその後ポップままにお風呂に入れてもらいました~
ポップままいわく
『SAKURAくんもMOMOちゃんも体付きが筋肉の塊だった~爆』
ですって~笑
 
SAKURAなんて前脚だけで湯槽から出てこれちゃうからね~(^o^;
そしてワン達にゴハンをあげたらもうくったりの4ワン…
 
MOMOなんてなぜかフラッペ君とべったりんこで寝てるし~爆
しかもポップままのそばでポプラペちゃんに混じってる~


 
MOMOはポップままの子になるつもりなのか?爆
SAKURAはママの隣で寝てるのにね~

そんなこんなの楽しい初日でした~(ワンワン吠え以外はね~(;^_^A)
今日は七夕…
今年は明日から旅行だから何もなし?笑
明日から楽しい旅行だからいいよね?

お天気も変わりまくりで最終ではなんとかもちそう?
たくさん遊べるといいな~
まずはママへ合格のお言葉を皆様に頂いてありとうございますm(__)m
1回失敗しているので今年は不安でしたがなんとか合格できて安心しました

そしてMOMOの心配もありがとうございました
おかげさまでMOMOは昨日のことは嘘のように今日は朝3時にSAKURAと起床して走りまくってママに叱られたほど元気です
やっぱり女優MOMOだっただけ??苦笑
でもホント何事もなくて安心しました
このまま旅行も楽しめたらいいと思ってます

そして旅行前ということで今日は爪きりデー・・・
MOMOの爪切りは女優だけに叫ぶけどわりとおとなしく切らせてくれるので大丈夫なんですが・・・
最近憂鬱なのはSAKURAの爪きり・・・
すごい馬力で抵抗するのでママも一苦労・・・
今日もまた戦いながらなのかな・・・
なんて思いつつ、今日は爪きり前にSAKURAとお話タイム・・・
以下ママの解釈の会話・・・笑
ママ:「SAKU~爪きりしようか・・・」
SAKU:「やだ・・・」
ママ:「だってさ~旅行行って爪伸びてたら恥ずかしいじゃん・・・」
SAKU:「やだ・・・恥ずかしくてもいいもん・・・」
ママ:「そういわずに切らせてよ~」
SAKU:「やだ!」
ママ:「あ、そう・・・切らせてくれたらサクランボ一緒に食べようと思って買ってきたのになぁ~」
SAKU:「え?サクランボ?食べる!!!!!!」
ママ:「だって爪きりさせてくれない子にはあげないよ~」
SAKU:「サクランボ食べる~!!!!」
ママ:「サクランボ食べる?」
SAKU:「食べる!!!!!」
ママ:「じゃぁ、爪きりさせてくれる?」
SAKU:「・・・・いいよぉ・・・切っても・・・その代わりサクランボ約束だよ~」
ママ:「うん♪切らせてくれたらね♪」

という会話のあとホントにSAKURAは暴れることなくおとなしく切らせてくれました。。。
しかも切り終わったあと速攻冷蔵庫の前に・・・
SAKURAってマジで会話わかってるんだよね~
やっぱSAKURAってワンコじゃないんじゃないかって思う・・・笑
こんなにうまく爪きりさせてくれるなんてビックリだった・・・

そしてその後はうれしそうにサクランボを食べてご満悦のSAKURAさん・・・
MOMOにもあげたんだけどMOMOはサクランボが嫌い??
あげても舐めるけど口に入れるとペッて吐き出して食べなかったのでSAKURAがすかさず食べてましたけど・・・
ホントMOMOって好き嫌いあるんだよね・・・
ま、SAKURAはその分得してるみたいだけどね~笑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
[04/02 みのり]
[03/03 sao(あっぽん)]
[02/21 Mizuki]
[02/21 Mizuki]
[02/20 マロンママ]
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ

SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子

MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]