今日で楽しかった伊豆旅行も最終日~ この2日間は天気にも恵まれてたんだけどついに今日は雲行きが怪しげ~( ̄∇ ̄|||) でも行けるだけ行こうってことでホテルを出て歩いてぐらんばる公園前にある神祇神社へ~ ここはワンコのお守りが売っててお祓いもしてもらえるということで押さえておきたい場所だった~ お守りを買ってお祓いも受けてきました~ ってSAKURAとMOMOはお祓い中ウゥ~ってうなってた…( ̄□ ̄;)!! もしやこの2ワンすでに何かにとりつかれてる?? やはりママの男運を奪ってるのはおまいら??|(-_-)| なんて一瞬思ったけど~笑 そしてぐらんばる公園前につくと雨が少し降ってきたのでぐらんばる公園は却下~ そのままバスに乗って伊豆高原駅から電車で城ヶ崎海岸へ~ 城ヶ崎海岸駅からお散歩しながら有名な吊橋へ~ 城ヶ崎海岸の崖は吸い込まれそうでちと恐かった… 霊感ないけど写真はやめたママ… ポップままが撮ってくれたしね~(;^_^A そして雨がついに本降りに~(Θ_Θ;) 歩いて駅まで~って試みたけどどんどんひどくなってきたのでタクシーに乗っちゃいました~ そして普通電車で帰えることに~ 熱海で東海道線に乗り換え2時間~ この2時間がママにとっては不安なのよ~ 実はママは乗り物に乗るとトイレ不安に陥るんです… 一種の神経症…以前にちとトラウマがありまして…それ以来トイレのない乗り物に乗ると不安に襲われる人… しかも乗り物に乗ってなくてもトイレに行きたいと思ったらすぐに行けないとパニック障害みたいになっちゃうんです…(@_@) 特に今日は寒いせいかただでさえトイレが近い… 東海道線にトイレがついているのもあった気がしたけど乗った車両からはトイレが見当たらずどんどん不安に… そして車内も混みはじめると身動きもままならないから余計パニック?? ポップままには私がトイレパニック症候群ということは以前に話してあるので、結局大船で一度降りることを決意し、ポップままと早めにバイバイすることに~( -_-) ポップままごめんね~ 3日間楽しかったよ~ ありがとね~ って大船でトイレに行って、また電車に乗って帰宅~ ちなみに新宿でもまたトイレに行ってたママでした~(-_-メ) 寒いと本当ダメね… そして家に帰ってお風呂に入ってバタンキューの親子3人でした~笑 さくらんぼはかなり爆睡~ でも本当に楽しい旅行になりました~ また行きたいね~ ポップまま、ポップちゃん、フラッペ君、お疲れさまでした~ 楽しい旅行をありがとうございました~m(_ _)m PR |
|
今日からポップまま(ポップちゃん、フラッペ君)と一緒に2泊3日の伊豆旅行~ 今日は河津の四季の蔵に~ 朝9時に横浜で待ち合わせしてポプラペちゃんと感動の再会~ そして落ち着くまでフレッシュネスバーガーでティータイム~ なぜならすぐに電車だと興奮して激しく泣きだすから~笑 そしてスーパー踊り子号で河津へ~ 2時間の車内、やはりMOMOがたまにキュンキュン言ってたけどなんとか~ 河津について海へ~ ってわりと波が荒れていたから結局写真撮るだけだったけどね~笑 そして四季の蔵の人にお迎えにきてもらって宿へ~ って一瞬このメンツなので歩いて行こうとも考えたけど、結構坂が急らしいってことと、天気がアチアチだったのでやめた…(;^_^A あとで車に乗せてもらってから道程をみてみたらやめて正解だった~笑 そして宿について宿のドックランでひとっぱしり~ 屋上にもランがあるのでそっちでも~ あともうひとつ森のドッグランも併設されていてそこでも~ そうこうしてたら夕食の時間になって洋食ディナー~ 我が家のさくらんぼは他のワンが通るたびにワンワン~ 本当追い出されるからやめてください~( ̄∇ ̄|||) そんな気疲れでおいしいディナーも気が気じゃなくて~( -_-) ランで疲れてないのか?? そしてそれから次はドッグスパで戸○ヨットスクールばりの鬼コーチMizukiの特訓を受ける4ワン… ライフジャケットを付けてみんな必死に泳がされてた~爆 MOMOなんてクルクルラッコみたいになっちゃってたし~爆 まじみんなMizukiは鬼コーチと思ったに違いない~笑 そしてその後ポップままにお風呂に入れてもらいました~ ポップままいわく 『SAKURAくんもMOMOちゃんも体付きが筋肉の塊だった~爆』 ですって~笑 SAKURAなんて前脚だけで湯槽から出てこれちゃうからね~(^o^; そしてワン達にゴハンをあげたらもうくったりの4ワン… MOMOなんてなぜかフラッペ君とべったりんこで寝てるし~爆 しかもポップままのそばでポプラペちゃんに混じってる~ MOMOはポップままの子になるつもりなのか?爆 SAKURAはママの隣で寝てるのにね~ そんなこんなの楽しい初日でした~(ワンワン吠え以外はね~(;^_^A) |
今日は七夕… 今年は明日から旅行だから何もなし?笑 明日から楽しい旅行だからいいよね? お天気も変わりまくりで最終ではなんとかもちそう? たくさん遊べるといいな~ |
まずはママへ合格のお言葉を皆様に頂いてありとうございますm(__)m 1回失敗しているので今年は不安でしたがなんとか合格できて安心しました そしてMOMOの心配もありがとうございました おかげさまでMOMOは昨日のことは嘘のように今日は朝3時にSAKURAと起床して走りまくってママに叱られたほど元気です やっぱり女優MOMOだっただけ??苦笑 でもホント何事もなくて安心しました このまま旅行も楽しめたらいいと思ってます そして旅行前ということで今日は爪きりデー・・・ MOMOの爪切りは女優だけに叫ぶけどわりとおとなしく切らせてくれるので大丈夫なんですが・・・ 最近憂鬱なのはSAKURAの爪きり・・・ すごい馬力で抵抗するのでママも一苦労・・・ 今日もまた戦いながらなのかな・・・ なんて思いつつ、今日は爪きり前にSAKURAとお話タイム・・・ 以下ママの解釈の会話・・・笑 ママ:「SAKU~爪きりしようか・・・」 SAKU:「やだ・・・」 ママ:「だってさ~旅行行って爪伸びてたら恥ずかしいじゃん・・・」 SAKU:「やだ・・・恥ずかしくてもいいもん・・・」 ママ:「そういわずに切らせてよ~」 SAKU:「やだ!」 ママ:「あ、そう・・・切らせてくれたらサクランボ一緒に食べようと思って買ってきたのになぁ~」 SAKU:「え?サクランボ?食べる!!!!!!」 ママ:「だって爪きりさせてくれない子にはあげないよ~」 SAKU:「サクランボ食べる~!!!!」 ママ:「サクランボ食べる?」 SAKU:「食べる!!!!!」 ママ:「じゃぁ、爪きりさせてくれる?」 SAKU:「・・・・いいよぉ・・・切っても・・・その代わりサクランボ約束だよ~」 ママ:「うん♪切らせてくれたらね♪」 という会話のあとホントにSAKURAは暴れることなくおとなしく切らせてくれました。。。 しかも切り終わったあと速攻冷蔵庫の前に・・・ SAKURAってマジで会話わかってるんだよね~ やっぱSAKURAってワンコじゃないんじゃないかって思う・・・笑 こんなにうまく爪きりさせてくれるなんてビックリだった・・・ そしてその後はうれしそうにサクランボを食べてご満悦のSAKURAさん・・・ MOMOにもあげたんだけどMOMOはサクランボが嫌い?? あげても舐めるけど口に入れるとペッて吐き出して食べなかったのでSAKURAがすかさず食べてましたけど・・・ ホントMOMOって好き嫌いあるんだよね・・・ ま、SAKURAはその分得してるみたいだけどね~笑 |
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘