優しい愛息子SAKURAとお転婆愛娘MOMOとママMizukiのどたばたな毎日を綴る・・・
昨日久々に3月まで一緒に働いていた後輩Oちゃんに電話~ Oちゃんは4月から埼玉にいる彼氏と同棲するため埼玉へ転勤した ちなみにOちゃんは私のお気に入りで大好きな後輩の一人~ そんなOちゃんとその彼氏をくっつけたのは実は私だったりする~ 超イケメンで私好みだったその彼氏… 私も狙おうと思ってたんだけど、やはり若い子がよいでしょ~ってこともあって身を引いてOちゃんをすすめたらうまくいって~ そして昨日結婚するという報告をうけました~ おめでとう~♪\(^O^)/ しかしもしあの時私が飲み会を開いてなければ…私が身を引いてなければ…(まぁ身を引いてなかったとしても私とはこんなにうまくいかなかっただろうけど~笑) そう、私って恋のキューピットになっちゃった~ しかし羨ましいぞOちゃん! イケメンでお金持ち~身長も高いしおしゃれだし~ かなりいい人捕まえましたな~笑 とりあえずその彼氏には電話で 『私の大切なOちゃんを幸せにしないと殺す…』 と釘をうっておきました~笑 Oちゃん、幸せになってね! そんなこんなで今日は職場でその話で盛り上がってた~ しかし、人の恋のキューピットにはなれても自分の恋はいつになったらやってくるのだろうか…( ̄∇ ̄|||) PR |
今日は職場のお友達のYAちゃんのお宅にTAちゃんと遊びにいきました~ ちなみにさくらんぼも一緒~ YAちゃんのお家に先月お迎えしたイングリッシュセターのキース君(3ヵ月)に会いに~ 他犬種が苦手なSAKURAと人が苦手なMOMOに少しでも慣れていただこうと思ってお願いしたのがきっかけ~ 吠えまくりかな~キース君をびびらしちゃうかな~ なんて多少心配しつつ… そしてご対面~ 案の定ワンワンのさくらんぼでしたが数分したらやや落ち着く… でも遊びたい盛りのキースが近づくとワンワンいって追い払おうと?する… しかしキース君にとっては遊んでくれてる?って思ったのかちょっと楽しそう? SAKURAはとくに威勢がいいから小さいMOMOにちょっかいかけはじめる… が、しかし小さいとはいえ強気のMOMOが黙ってない… 近づいては吠えられ遊んでもらえずイライラしておもちゃにあたったり~笑 しかもSAKURAがMOMOを守りに入るから余計?? このまま慣れずなのかな~って思ったんだけど、オヤツをあげたら仲良く食べたりできて、同じ釜の飯を食ったものは友達? オヤツを仲良く食べたらなんとあまり吠えなくなった~ でも遊びまではさくらんばはしなかったけど、吠えなくなっただけすごい!! もっと吠えまくりかと思ったけど以外に早く落ち着いた~ そしてやはり最近男の人が大好きなSAKURAはYAちゃんの旦那さまにブリブリして甘えたりしてた~ MOMOはたくさんTAちゃんとYAちゃんに抱っこしてもらって人に対しては吠えなくなった~ とくにTAちゃんとは3回目?になるからだいぶ慣れた? しかしSAKURAとは逆に男の人が苦手だから旦那さまに抱かれようものならものすごい勢いで逃げてたけどね~爆 でもMOMOもよく頑張ってました~ 3ヵ月のキース君、めちゃくちゃ懐っこくて可愛かった~ 大型犬の子犬だからすでに体格はSAKURAよりやや大きいくらい~ なのでMOMOがかなり小さく見えた~笑 しかしやっぱり3ヵ月の子犬だけあってしばらくしたら爆睡するほどくったり~ さくらんぼはもちろんキース君が寝てる間もTAちゃんやYAちゃん、そして旦那さまに遊んでもらって元気いっぱいでした~ でもホントどんなワンでも子犬は可愛い~ またトレーニングがてら遊んでもらおうね~ |
昨日、今日と2夜連続で「はだしのゲン」のドラマがやってた 私が小さい頃よくこの時期になるとアニメ映画の「はだしのゲン」がやっていたっけ・・・ けっこうリアルで恐かった・・・ そして今回はドラマ化・・・ 中井貴一の演技がすごいこっちまで伝わってきた・・・ さすがだ・・・ そして子役のゲンとシンジ・・・ びっくりしたのはシンジ・・・ アニメにそっくりじゃない? しかもいい演技するし・・・ ゲン役の子もいい演技する・・・ しかし改めて戦争はもう起しちゃいけないと実感・・・ って核爆弾はもう絶滅させてほしい。。。 って闘争心旺盛な国はそうはいかないんだろうけど・・・ でも戦争なんて何もいいことなんてないよね・・・ 悲しみや不幸しか残らない戦争・・・やめてくれ・・・ |
今日はいつも行ってるトレーニングの日~ 前回SAKURAは一時卒業したので今回からMOMOがしばらく参加~ SAKURAとお話したあとSAKURAはお留守番 やはりお留守番は納得いかないのかドアを閉めてMOMOだけ準備してると文句を言ってる声が~笑 悲しく泣いてるというよりマジで文句いいながらぶつぶつ独り言話してるみたいな感じ~( ̄∇ ̄|||) そんなSAKURAをおいてママとMOMOはトレーニングへ~ 今日もアチアチだ~ 教室につくなりMOMOはワンワン~ って今日は久々に満席~ 5ワン限定の教室なんだけど、最近は5ワンいないときの方が多かったんだけど今日は5ワン~ しかも5ワンみんな犬種が違った~ ポメ、チワワ、トイプー、パピヨン、そしてダックスのMOMO… こんなの初だわ~ しかも人も多くて大賑わい~ なのでMOMOは落ち着かない… ただ、いつもと違うと感じたのは尻尾が少し上がり気味~ こんなに知らない人がいるのに… でもあまりに圧倒されて、しかもワンも多いからかMOMOはまったく集中できず~ 吠えられたら吠え、まわりで走られたら吠え… 威嚇でもなく、警戒でもなく、ただまわりの雰囲気にどうしていいかわからず吠えてるって感じ… だから先生にも 『MOMOちゃん、今日の吠えは吠えてるうちに入らない』 といわれた たぶん環境に慣れたら大丈夫なんだろうね ママの声も聞けないほど環境に圧倒されてるって感じ… でもずっと吠えてるわけじゃない… 前からしたら警戒で吠えるのはほとんどない… トリーツで集中できてればとてもお利口だし… ロックオン吠えじゃないし… ホントこれは困る吠え方ではないから先生のいう『MOMOちゃんの吠えは吠えではない』 というのもわかる気がした… しかもこんなにいるとママも落ち着かないし~ でもまぁこんな雰囲気での体験もいい経験?笑 そして帰りに散歩して~ って思ったけど尋常じゃない暑さに数メートルで撤収~ 帰宅しました~ 帰宅してママも若干熱中症気味?? なのでSAKURAとは涼しくなってから散歩にしようってそのまま横になる… 1時間半くらい横になりやっとママも回復~ 時間的にも散歩に適した温度になってきたのでSAKURAをつれてお散歩~ MOMOはゲージでお留守番~お利口でした~ SAKURAはやっとママと散歩でうれしそう~ とってもお利口! ワンとすれ違って吠えるけど1回ワンっていうだけですぐおさまるし~ SAKURAがママとの散歩に集中してるからいつもなら他のワンにすぐ気付くのに、公園に何匹かワンがいたのにいることにも気付かないほど~笑 これってマッサージで精神的にも落ち着いたからかな?? ひっぱりもいつもはずっとひっぱり気味なのに今日はリードに余裕ができるくらいママについて横で歩いてくれた~!! これはかなり成長したように感じられてマッサージ効果もあったと思っちゃうよね~ しかし今日はホント暑かった~ |
カレンダー
ダックスカレンダー
カウンター
L'Arc~en~Ciel 情報
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Mizuki
性別:
非公開
趣味:
一人カラオケ
自己紹介:
Mizuki(管理人)
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
19××.9.22生
SAKURAとMOMOのママ
SAKURA
カニンヘンダックス
2003.11.12生 男の子
サイズオーバーなデカニンヘンだけど平和主義の可愛い愛息子
MOMO
カニンヘンダックス
2006.3.25生 女の子
人見知りだけど外面はいいお転婆でやんちゃな愛娘
メール
Powered by SHINOBI.JP
アクセス解析